信号待ち中、目にした『最高の光景』 やり取りに「浄化される」「泣けてきた」
公開: 更新:


幼稚園の『イモ掘り』が本気すぎる 写真に「笑った」「スケールが違う」2023年8月、そんなコメントとともに、SNSに写真を投稿したのは、北海道十勝地方で暮らす、でら(@aerolitkurofune)さん。当時4歳になる娘さんが通う幼稚園で、『イモ堀り』の行事があったといいます。収穫後のイモを持ち帰れることになったのですが…思わず目を疑う光景をご覧ください。

3歳児「幼稚園行くよ!」 母親が、理由を尋ねると?突然、幼稚園への行き渋りが終了した、ダルダルのダル子(darudarunodaruko)さんの、3歳の息子さん。 その時のエピソードを漫画にして、Instagramに投稿したところ、驚きの理由に注目が集まりました。
- 出典
- @zurukan2018
「いい光景を見た…」
そうコメントするのは、漫画家の中山有香里(@zurukan2018)さん。
ある日、心身が疲弊しきった状態で車を運転していたところ、とてもハートフルな場面に遭遇したといいます。
中山さんの手によって漫画で再現された、その時の光景がこちらです!
目に入ったのは、幼稚園の送迎バスに向かって手を振る人たちの姿!
車に乗っている時、初対面の人を相手に手を振る子供は時々目にしますよね。きっと今回も、そういった流れだったのでしょう。
老若男女問わず手を振ってコミュニケーションをとる光景に、中山さんはキュンとしてしまったそうです。
想像するだけで笑顔になる光景は、漫画を通してさらに多くの人を癒してくれました!
・優しい光景!自分も、子供の頃はよく手を振ってたなあ。
・照れながらも振ってくれるおじさんがかわいすぎる…!
・心が浄化される…。歳のせいか、こういうのを見ると泣けてきた。
これを読んでいるあなたも、もし子供が手を振ってきたら、笑顔で振り返してみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]