地獄の人間関係! 幼稚園の先生になったけど、主任や先輩がダメすぎて…
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。
- 出典
- ミズムリズム
現在、ミュージックスクールに勤めている、ブロガーの水村さん。10年以上前に勤めていた幼稚園のブラックな人間関係を漫画に描き、注目を集めています。
水村さんは、20代で地元の幼稚園に就職。
しかし、そこは主任を頂点とした、ハラスメント満載な地獄の職場だったのです。
『幼稚園の先生の闇の話』
説教の時に水村さんが早々に泣くと、「やっとうちらの怖さが伝わったんだね」と満足されたとのこと。
もはや、仕事を円滑に進める『指導』とは目的がズレてしまっています。
主任のおかしな評価や価値観に水村さんが振り回されたのは、この時だけではありません。