幼稚園が不安だった人見知りの娘 あるママの体験談に目頭が熱くなる
公開: 更新:


「もっとこう…電車とか言っとけよ」 息子が答えた趣味に、父親が呆れたワケ【育児漫画】育児という貴重な時間を大切に過ごしたい親は、きっと多いでしょう。育児中の出来事を、日記などの目に見える形で残している人も、少なくないかもしれません。1人の息子さんを育てる父親の、犬犬(@inu_eat_inu)さんは、我が子と過ごすクスッと笑える日々を漫画に描き、Xで公開しています。

伸びたラーメンを食べた夫 作った妻にいった『ひと言』が…「泣いた」7歳と0歳の娘さんを育てている、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さん。夫婦でラーメンをたべようとした時のエピソードをご紹介します。
4歳の娘との日常を漫画に描き、投稿しているブロガーの赤井トマトさん。
娘さんを幼稚園に送って行った時に感じた出来事を漫画で公開すると、多くの反響がありました。
朝、娘を幼稚園に送ると
娘さんが年少組だった3学期のこと。赤井トマトさんがいつものように幼稚園に送っていくと、入園当初では考えられなかったことが起こります。
出典:意識の高いママになりたかった
出典:意識の高いママになりたかった
出典:意識の高いママになりたかった
大好きな先生に手紙を書いた娘さん。先生を見つけると…。
娘の成長を感じた瞬間
出典:意識の高いママになりたかった
出典:意識の高いママになりたかった
出典:意識の高いママになりたかった
出典:意識の高いママになりたかった
出典:意識の高いママになりたかった
出典:意識の高いママになりたかった
出典:意識の高いママになりたかった
出典:意識の高いママになりたかった
人見知り・場所見知りが激しく、幼稚園入園当初はよく泣いていた娘さん。
先生や友達に恵まれ、いまでは自分からママの手を離して駆け出していくほど、幼稚園が大好きになりました。
赤井トマトさんは「入園前のママさんたちの気持ちが楽になってくれたら」という想いからこの漫画を作成したと話します。
ネット上でも、たくさんのコメントが寄せられました。
・ジーンときてしまいました。親も一緒に成長しなきゃですね!
・うちの子も同じような感じだったとウルウルきてしまいました。
・まさに、明日入園式!親のほうがさみしい気持ちでいっぱいです。
我が子が成長し、自分の世界を広げていく姿を見るのは、親としてなにより喜ばしい瞬間なのかもしれません。
赤井トマトさんの漫画は、多くのママ・パパの心に響いたのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]