一斉休校で幼稚園も休みに! 『急な卒園式』を前に園長先生が思わず?
公開: 更新:

出典:ライブドアブログ

年に一度の『ピンクムーン』がいよいよ! 月を見て、願いを叶えよう『恋愛運を上げる』や『好きな人と結ばれる』など、恋愛にまつわるジンクスのある『ピンクムーン』。2025年の『ピンクムーン』は、4月13日です!

工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。
- 出典
- ライブドアブログ
2020年2月末、新型コロナウイルス感染症の流行防止を目的に、政府の要請を受けた公立の小中高校などが臨時休校を発表。同年3月2日から実施され、場所によっては幼稚園なども休園しています。
3児の母親である龍 たまこさんは、一斉休校の要請をニュースで知りました。長女の卒業式や長男の卒園式を間近に控えていたため、この時、とても焦ったそうです。
休校や休園が決まるまでの数日間を、龍さんが当事者目線で描いた漫画をご覧ください。
『公立小中高一斉休校のニュースを見て…』
出典:ライブドアブログ
出典:ライブドアブログ
出典:ライブドアブログ
出典:ライブドアブログ
出典:ライブドアブログ
出典:ライブドアブログ
『休校・休園決まりました』
出典:ライブドアブログ
出典:ライブドアブログ
出典:ライブドアブログ
出典:ライブドアブログ
出典:ライブドアブログ
出典:ライブドアブログ
出典:ライブドアブログ
子供たちのことを想い、涙を流した園長先生。卒園式や誕生会がどれほど子供たちにとって大切なことか、理解しているからこそ涙があふれてしまったのでしょう。
先生たちも涙を流す中、龍さんはこう感じていたといいます。
物事には悪い面があればいい面もあります。きっと非常時にしか見えないこともあるでしょう。
いい面をたくさん探して日々を過ごし、また学校や幼稚園に通える日を待ちたいものですね。
龍さんは、ブログでほかにも多数のエッセイ漫画を公開しています。気になった人はこちらもご覧ください。
ブログ:規格外でもいいじゃない!!
[文・構成/grape編集部]