奈良美智が大阪府のIRイメージ図に苦言 作品の無断使用か? 「カジノとか、好きではない」
公開: 更新:

※写真はイメージ

行政が『ヒモ付きの水筒』に注意喚起 内容に「ゾクっとした」「考えもしなかった」ストラップ付きの水筒は、重たい水筒でも肩に掛けることで負担が少なくなる優れもの。遠足や長時間の外出にも適しているでしょう。 しかし、ストラップ付きの水筒が原因の事故が起きていることから、行政が注意をうながしています。

年に一度の『フラワームーン』が来る! ジンクスに「絶対見る!」「素敵すぎる」5月13日はフラワームーン。人との絆を深めることができるそうです!
- 出典
- michinara3
世界的に著名な画家で彫刻家の、奈良美智(なら・よしとも)さん。
目つきの鋭い少女や動物をモチーフにした作品でよく知られる、日本を代表する現代アーティストの1人です。
2023年4月14日、奈良さんは自身のTwitterにNHKのニュース記事の画像を共有して、ある指摘をしています。
投稿された画像は、大阪府と大阪市が提出したカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の広報資料。この中に、奈良さんの作品に酷似したデザインが無許可で使用されているというのです。
無断で使用されたと思われる作品のデザインは、青森県立美術館に展示されている、『あおもり犬』。
また、同じく著名な現代アーティストである村上隆さんの作品に酷似したイメージも許可なく使用されているといいます。
奈良さんは投稿で「カジノとか、自分は基本的に好きではない」とつづり、「代理店のプレゼンってこういうの多いのだが、公共の電波でイメージが出てくるって、どういうこと?」と苦言を呈しました。
投稿には「これは奈良さんもプロジェクトに関わりがあるのかと思ってしまいますね」「無断使用だったなんて酷い。作品を自分たちに都合のいいイメージを作る素材としか思っていない」などのコメントが寄せられ、広報資料への批判の声が高まっています。
作者の許諾を得ずに、著作物を業務目的でコピーしたり、勝手に公共の資料として提供したりする行為は著作権侵害にあたる可能性があります。
無断で使用した側は、軽い気持ちで使ったのかもしれませんが、アーティストの思想を無視し、作品の持つ世界観を崩してしまいかねない行為であるということを、決して忘れてはいけませんね。
[文・構成/grape編集部]