注目を集めたカラス まさかの事実に「天才か」「多分飛ぶぞ」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
日々の暮らしでよく目にする黒い鳥といえば、カラスを思い浮かべるでしょう。
カラスはゴミを荒らすことがあるため、嫌われ者というイメージがありますが、黒い羽とスラッとしたフォルムがかっこいいですよね。
カラスの画像に注目が集まる理由とは
ARIA(@aririria_art)さんがXに投稿した、カラスの画像に注目が集まっています。
公開されたのは、艶やかな羽が美しいカラスの後ろ姿。画像を見た多くの人が、なぜか驚きの声を上げているのです。
こちらの1枚をご覧ください!
白い紙の上に乗り、後ろを振り返るカラス。
一眼レフで撮影したように思えますが…このカラスは色鉛筆で描かれた作品だったのです…!
ARIAさんは、リアルな動物や食材などの絵を描き、注目を集める、色鉛筆画家。紙からはみ出ているカラスの頭は、立体感を出すために、紙の一部を切り取っているそうです。
影や羽のツヤなどが細部まで再現されており、色鉛筆で描かれているとは思えませんね…!
ARIAさんの作品には、絶賛の声が多数寄せられました。
・これ本当に絵なの?多分飛ぶぞ。
・天才か。マジでどうなっているの?
・いる!そこにいるわ!
・リアルすぎて、脳が混乱しています…。
「本当にそこにいるのではないか?」と錯覚してしまいそうな、ARIAさんの絵。
写真のようなカラスの絵を見ていると、今にも飛び立っていきそうですね!
[文・構成/grape編集部]