秋にありがち?『ある誤解』がとけて「本当によかった」の声
公開: 更新:


子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?子供が熱を出し、仕事を欠勤することに。3日も休んでしまい、職場で謝罪をすると?

飼い主が取り出したのは…? 猫の態度が急変したワケに「吹き出した」「分かりやす」実体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちの創作漫画を描いている、キュルZ(@kyuryuZ)さんの作品を紹介。ご機嫌だったキュルガのテンションが『急降下』してしまったワケが…?
- 出典
- @ugebes0
鳥の創作漫画を描いて人気を博している、初丸うげべそ(@ugebes0)さん。
秋の日に、憧れのハト先輩と一緒にお出かけをする、スズメくんのエピソードをTwitterに投稿しました。
紅葉した木々の下を、スズメはご機嫌で歩いていたのですが…。
『楽しい秋』
頭への衝撃を、ハト先輩からの暴力かと思ったスズメくん。
しかし真相は、ドングリが落下してきただけでした!
誤解だったことに安心するスズメくんの様子や、ハト先輩のフォルムなどに「かわいい」との声が殺到しています。
・ハト先輩からの暴力じゃなくて本当によかった!
・2羽とも秋らしく丸々としていて、かわいいなぁ。
・鳥からしたら、ドングリってボーリングの球みたいなサイズだから危ないね。
鳥たちは体が小さいぶん、人間以上に、季節の変化を全身で感じているのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]