subculture

秋にありがち?『ある誤解』がとけて「本当によかった」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

鳥の創作漫画を描いて人気を博している、初丸うげべそ(@ugebes0)さん。

秋の日に、憧れのハト先輩と一緒にお出かけをする、スズメくんのエピソードをTwitterに投稿しました。

紅葉した木々の下を、スズメはご機嫌で歩いていたのですが…。

『楽しい秋』

頭への衝撃を、ハト先輩からの暴力かと思ったスズメくん。

しかし真相は、ドングリが落下してきただけでした!

誤解だったことに安心するスズメくんの様子や、ハト先輩のフォルムなどに「かわいい」との声が殺到しています。

・ハト先輩からの暴力じゃなくて本当によかった!

・2羽とも秋らしく丸々としていて、かわいいなぁ。

・鳥からしたら、ドングリってボーリングの球みたいなサイズだから危ないね。

鳥たちは体が小さいぶん、人間以上に、季節の変化を全身で感じているのかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

出典
@ugebes0

Share Post LINE はてな コメント

page
top