娘「すごーい」 父親が公開した1枚に、目がくぎ付け! By - 植木みさと 公開:2021-11-20 更新:2021-11-20 クリエイターブロッコリー野菜鳥 Share Post LINE はてな コメント 「娘に『すごーい!』といわれ、喜んでます」 そんな一文とともに、gaku(@gaku_carving)さんがTwitterに公開した1枚の写真が、国内外で反響を呼んでいます。 こちらをご覧ください! ブロッコリーで鷹娘に「すごーい!」言われ喜んでます😀 pic.twitter.com/XZQZxTBmLW— gaku (@gaku_carving) November 18, 2021 gakuさんが公開したのは、ブロッコリーを使って作った鷹です。 タイの伝統文化である、野菜や果物にさまざまなモチーフを彫刻する『タイカービング』をしている、gakuさん。 ブロッコリーの茎部分をメインに、リアルな鷹を手がけたところ、娘さんに褒められたといいます。 ネット上では、繊細かつ大胆な技巧が生み出した作品に、感動の声が相次ぎました。 ・すごすぎる!娘さんにとって、自慢のパパだろうなあ。 ・農家です。拡大して、その繊細さに驚きました。もっと作品を見たいです。 ・今すぐ飛び立ちそう。ブロッコリーが、こんなにかっこよくなれるなんて…。 gakuさんが『タイカービング』を始めたキッカケは、「野菜や果物に彫刻された、模様の美しさに魅了されたから」だそうです。 作品を手がけた背景について、話をうかがいました! ――ブロッコリーで、鷹を作ろうと思った理由は。 先週あった、石鹸彫刻の作品展で鷹を作ったので「次は、野菜でやってみよう」です。 ちなみに、ブロッコリーで鷹を作るのにかかった時間は3時間程度とのこと。どんなところに注意を払って、手がけたのでしょうか。 ――特に難しかったポイントは。 難しいポイントは、嘴(くちばし)が小さいので、折れないように気を付けました。 羽の1枚いちまいに宿る躍動感はもちろん、本物にそっくりなくちばしの部分にも注目ですね! gakuさんの作品は、娘さんのみならず、多くの人々を魅了しました。 [文・構成/grape編集部] 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。 出典 @gaku_carving Share Post LINE はてな コメント
「娘に『すごーい!』といわれ、喜んでます」
そんな一文とともに、gaku(@gaku_carving)さんがTwitterに公開した1枚の写真が、国内外で反響を呼んでいます。
こちらをご覧ください!
gakuさんが公開したのは、ブロッコリーを使って作った鷹です。
タイの伝統文化である、野菜や果物にさまざまなモチーフを彫刻する『タイカービング』をしている、gakuさん。
ブロッコリーの茎部分をメインに、リアルな鷹を手がけたところ、娘さんに褒められたといいます。
ネット上では、繊細かつ大胆な技巧が生み出した作品に、感動の声が相次ぎました。
・すごすぎる!娘さんにとって、自慢のパパだろうなあ。
・農家です。拡大して、その繊細さに驚きました。もっと作品を見たいです。
・今すぐ飛び立ちそう。ブロッコリーが、こんなにかっこよくなれるなんて…。
gakuさんが『タイカービング』を始めたキッカケは、「野菜や果物に彫刻された、模様の美しさに魅了されたから」だそうです。
作品を手がけた背景について、話をうかがいました!
――ブロッコリーで、鷹を作ろうと思った理由は。
先週あった、石鹸彫刻の作品展で鷹を作ったので「次は、野菜でやってみよう」です。
ちなみに、ブロッコリーで鷹を作るのにかかった時間は3時間程度とのこと。どんなところに注意を払って、手がけたのでしょうか。
――特に難しかったポイントは。
難しいポイントは、嘴(くちばし)が小さいので、折れないように気を付けました。
羽の1枚いちまいに宿る躍動感はもちろん、本物にそっくりなくちばしの部分にも注目ですね!
gakuさんの作品は、娘さんのみならず、多くの人々を魅了しました。
[文・構成/grape編集部]