店員の目の前で商品を盗んだのは? 犯行の映像に爆笑! 「かわいい」
公開: 更新:


「やはり絶滅していなかったんだ」 九州の猫島で撮った1枚に「進化したのか…」「やはり…絶滅していなかったんだ」などのコメントが寄せられているのは、写真家の沖昌之(@okirakuoki)さんが撮った1枚です。2025年5月2日にXで公開されると、なんと15万件以上の『いいね』が寄せられています!

9歳娘に寝室に連れて行かれる猫 表情を見ると?「笑っちゃった」「完全に諦めてる」愛猫のそむちゃんと暮らす、きくまき(@kikumaki00)さん。 ある日の夜、9歳の娘さんが寝る準備をしていたそうです。すると娘さんは、そむちゃんと一緒に寝るため、抱っこして寝室に連れて行こうしたところ…。
アメリカの小売店が万引きの瞬間の映像を公開し、反響が上がっています。
オハイオ州ポート・クリントンにある『ノーザン・エクスポージャー・キャンドル・カンパニー』は、港の近くにあるギフトショップで、衣料品や雑貨などを販売しています。
夏のある日、店内を歩いていた客が、なんと店員の目の前で商品を持ち去ろうとしたのです。
気付いた店員は「だめよ!持って行かないで!」と慌てて追いかけますが、客は速足で出口へ向かって一直線。
その大胆な犯行の様子を撮影した動画を公開すると、見た人たちは爆笑しました。
理由はこちらをご覧ください。
犯行に及んだのはなんとカモメの赤ちゃん!しかも盗んだのは、魚のぬいぐるみ!
店長のカイリーさんがウェブメディア『The Dodo』に語ったところによると、ポート・クリントンの町は、建物の屋上でカモメが繁殖することで有名なのだとか。
誕生したヒナが飛び方を学ぶ時、ヒナたちはまだ完全に飛ぶことができないので、通りをうろつくのだそうです。
実はこの日の万引きは、計画的な犯行だったことも判明。
このカモメは、これまでも何度か『ノーザン・エクスポージャー・キャンドル・カンパニー』を訪れていて、初めて来店した時にスケトウダラのぬいぐるみに目を付けて、くわえたのだとか。
しかし、店員が取り返したため、万引きは未遂に終わりました。
ところが、カモメはその後も店に戻って来ては同じぬいぐるみを盗もうとして、4回目にしてついに万引きに成功したのです。
この動画を見た人たちは大笑いしています。
・超ウケる!爆笑したよ。
・かわいい!カモメがぬいぐるみに騙されるなんて!
・何がなんでも欲しかったんだろうな。
なお、カイリーさんはその場にいたお客さんたちと協力して、カモメを追いかけてぬいぐるみを取り返しました。
店の商品が奪われることも困りますが、「カモメがぬいぐるみを食べてしまう危険があるため」回収したとのこと。
カモメは数日後にも何度か店に入ってきましたが、最近はやって来なくなったそうです。
カイリーさんは「きっと飛べるようになったのでしょう」と話しています。
今頃は海の上を飛び回り、本物の魚を捕まえられるようになっているかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]