子供に『初めての買い物』を経験させる親 店員は笑顔で見守っていたものの…!?
公開: 更新:


「お弁当を見て泣きそうになったのは初めてだ…」 研修医の娘に母親が手作りしたものとは?医療現場で研修医として働き始めた娘さんを持つ、母親の、@machirealestateさん。2025年11月、Xで娘さんとのエピソードを公開すると、8万件以上の『いいね』を集めるほど反響が上がりました。

よく食べる4歳息子が「お腹パンパン…」 母がお皿の上を見ると…「笑った」筆者の4歳の息子は、食欲旺盛でよく食べる子供です。 大人用ラーメンを1人前ぺろりと食べてしまうほどで、「もっと食べたい!」とおかわりをねだることもあります。 野菜にだけ発動する『パンパンアピール』 そんな息子が、ある日の...






接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。
grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載!
店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードをお届けします!
第23回『初めてのお買い物』
幼い子供の成長には、さまざまな人生経験が必要。新たな挑戦をさせるべく、子供に『ミッション』を課す親は多いでしょう。
親のサポートを受けながら『初めてのお買い物』に挑戦する子供に対し、天霧さんはほほ笑ましい気持ちで対応をしていました。
そう、『初めてのお買い物』自体は、とても素晴らしい取り組みです。休日のピーク時間という地獄のようなタイミングでの出来事でなければ…!
きっと子供も、ゆっくりと挑戦できるほうが安心するはず。もし、子供に『初めてのお買い物』ミッションを与える場合は、空いているタイミングを狙うといいかもしれませんよ!