trend

カゴの中に入っていた『謎の物体』 レジの店員がゴミ箱に捨てると…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スーパーの店員漫画

誰にでも、若い頃の失敗や恥ずかしい経験はあるもの。

若さゆえの勢いに任せた行いである『若気の至り』により、後に反省することもしばしばあるでしょう。

レジの店員が客の目の前で…?

自身もスーパーマーケット(以下、スーパー)で働いており、Instagramなどのフォロワーから寄せられた、店でのエピソードを漫画で描いている、あとみ(yumekomanga)さん。

ある店員の『若い頃の失敗エピソード』を描き、公開しました。

スーパーの店員漫画
スーパーの店員漫画
スーパーの店員漫画
スーパーの店員漫画

レジ担当の若い女性は、客が持ってきたカゴの中に枯れた木のようなものが紛れているのを発見。ゴミだと思い捨てたところ、その様子を目の前で見ていた客から指摘をされました。

女性がゴミだと思って捨てたものは…商品の『ワサビ』だったのです!

気が動転した女性は、あろうことか一度捨てたワサビをもう一度カゴに戻してしまったのだとか…。

客からのお叱りはなかったというものの、女性は「本当に失礼なことをした」と猛省をしたのでした。

どんな店員でも、新人の頃は分からないことばかり。品数の多いスーパーであれば、覚える商品数も膨大なものでしょう。

女性は見慣れないワサビを商品とは認識できず、ゴミと勘違いしたのかもしれませんね。

エピソードには、同じような経験をした店員からのコメントや、客側の工夫を提案する声などが寄せられました!

・「あっちゃ~」な件ですね。私は新人の頃、キュウリを1本お買い上げの方がいた時、商品に直接店名のシールを貼っていました。

・確かに失礼ではあるが笑ってしまった。パッと見、枝だもんね!

・こういうことがないように、客側もビニール袋に入れたほうがいいかもしれないですね!

思い出したくないような恥ずかしい失敗も、原因を反省し改善すれば成長につながるもの。

もしレジで慌てている店員を見たら、心の中で「頑張れ!」と応援したくなりますね。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

スーパーの不用品回収ボックスの写真

スーパーの『怒りの貼り紙』に絶句 ひらがなで書かれた内容が?店頭に設置されたリサイクルボックス。ルールを守らない人への貼り紙を読むと?

出典
yumekomanga

Share Post LINE はてな コメント

page
top