trend

ビデオ会議中に、同僚「お子さん、泣いてますよ?」 子供がいない男性が見たのは…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2023年現在、新型コロナウイルス感染症の流行などにより、在宅ワークは珍しいことではなくなりました。

チャットツールやビデオ会議サービスが発展していることもあり、仕事に支障をきたすことなく自宅で作業ができるでしょう。

同僚「お子さん、大丈夫ですか?」で、背筋がゾッ…

在宅勤務時にビデオ会議をしていた、つっきー(@psypsytuki)さん。

外がすっかり暗くなる時間まで、残業が続いていたそうです。

するとビデオ会議の相手だった同僚が、つっきーさんにこのようなことをいいます。

「お子さん、大丈夫ですか?めっちゃ泣いてますよ」

その言葉に驚いたつっきーさんは、同僚に「いや…僕にはまだ子供がいないけど…」と返答。すかさず同僚も驚きます。

恐ろしい雰囲気が漂う中、ビデオ会議を再開していると再び同僚が「ほら、また声が聞こえますって!」と発言しました。

「どうせドッキリで驚かせたいだけだろう」と思った、つっきーさん。

しかしイヤホンを外した時に聞こえてきた子供の泣き声に、背筋がゾッとします。

※写真はイメージ

つっきーさんが住んでいるマンションには、子供のいる家族は住んでいないとのこと。

子供の泣き声が聞こえることはあり得ないのです。

一体どういうことなのでしょう…。つっきーさんは泣き声が聞こえるベランダに向かいます。

すると、そこにいたのは…!

※写真はイメージ

猫!なんと発情期の猫が「おぉ~ん…おぉ~ん…」と鳴いているだけでした。

つっきーさんによると、窓を閉めると猫の声が子供の泣き声に聞こえるとのこと。

「猫さん、びっくりするから!心臓に悪い」と、一連の出来事を振り返っていました。

つっきーさんがSNSでエピソードを投稿したところ、「読んでいてドキドキしました」「ゾクゾクが止まらない!」などの声が寄せられています。

このエピソードを知っていても、もし同じような状況に直面したらビクビクしてしまいそうですね…!


[文・構成/grape編集部]

息子の写真

母親「扇風機つけてね」 その後、息子の部屋をのぞくと?「優しさの塊」「尊い」2023年8月のある日、なみそ(@omochi_nam01)さんの家では、息子さんが部屋でくつろいでいました。リビング以外の部屋で過ごす息子さんに、「暑いから、扇風機をつけてね」と伝えた、なみそさん。その後、なみそさんが部屋を覗くと、なぜか扇風機は息子さんと逆方向を向いていたそうで…。

窓に映る手の写真

風呂の掃除をしていたら… 男性がヒヤリとした恐怖体験が?風呂の掃除中、背後に気配を感じて後ろを振り返ったネコランド(@NEKOLAND13)さん。ホラー映画のワンシーンを思わせるような光景が、Xで多くの人を驚かせました。

出典
@psypsytuki

Share Post LINE はてな コメント

page
top