スーパーで見つけた『レモンサワー』 これは…「飲みすぎ注意!」「夏の間、ハマりそう」
公開: 更新:


コーヒーにレモンを入れるとどうなる? 実際に試してみたら驚きの結果に【飲んでみた感想】コーヒーにレモンを入れると?grape社員が『コーヒーアレンジ』を試してみました!

【レシピ】お酢を使わないピクルス 代用した調味料は…「カレーのお供によさそう」Instagramでさまざまな料理を紹介している、があこ(gaaako_renchin)さんは、子供でも食べやすい『酢を使わないピクルス』のレシピを紹介。 レンジで簡単に作れる料理で反響を呼びました。
ここ数年、一大ブームとなっているレモンサワー。
お酒が好きな人にとって、レモンのさわやかな香りとシュワシュワした飲み心地がたまりませんよね。
いろいろな料理に合わせてすっきりと飲めるので、暑い季節にぴったりのアルコールかもしれません。
「いつものレモンサワーとはちょっと違う新しいものを試したい」という人に、本記事では『成城石井』から発売されたスペイン版レモンサワーをご紹介したいと思います。
それがこちらの『瀬戸内産レモンのレブヒート』です。価格は税込み604円。
瀬戸内の海とレモンを思わせる、ブルーとイエローのパッケージがなんともさわやかですね。
レブヒートとは、スペインのお酒であるシェリーを炭酸で割って作る、スペイン生まれのワインカクテルのこと。
それを本格的ながら飲みやすく成城石井風にアレンジしたのがこちらの商品です。
辛口タイプのシェリーをベースに、まろやかな酸味があり、香り高い瀬戸内産レモンの果汁と果皮を使用。
シェリーの豊かで奥深い風味と、レモンのさわやかでフルーティな味わいや苦みが楽しめるそうですよ。
スクリューキャップ缶で開けやすく、気軽に飲めるのもポイントです。
グラスに注ぐと、シュワシュワとした炭酸とともにレモンのフレッシュな香りが立ち上ります。
瀬戸内レモン果汁を贅沢に8%使用していて、レモンの風味も本格的。隠し味に塩を加えているそうです。
シェリーを使うことで味に深みが出て、さわやかなのにどこか奥深さを感じます。
すっきりと飲みやすいですが、アルコール8%と高めなので飲みすぎには注意が必要ですよ。
生ハムやオリーブ、パエリアなど、さまざまな料理に合わせて楽しめそう。
バーベキューなど人が集まった時のおともとしても、楽しんでみてくださいね!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]