リンゴ農家の『ホットドリンク』が話題 リンゴジュースとレモンを煮るだけで? By - grape編集部 公開:2024-12-10 更新:2024-12-10 りんごジュースドリンクレモン冬果物 Share Post LINE はてな コメント 朝晩の冷え込みが厳しくなってくる12月。 寒い季節を元気に過ごすためにも、身体を温める食べ物や飲み物が、欠かせませんよね。 リンゴ農家がおすすめする、ホットドリンク 長野県下伊那郡で『マルカメ果樹園』を営む、北沢毅(@kita0244)さん。 2024年12月9日に、手軽に作れるホットドリンクのレシピを紹介したところ、反響が上がりました。早速作り方を見てみましょう! まず、用意するものは、リンゴジュースとレモンやオレンジなどの柑橘、シナモンです。 鍋にリンゴジュースを入れて、輪切りにした柑橘を入れ、弱火で10分煮込みます。 最後にシナモンパウダーをお好みの量入れればでき上がりです! フルーティーな香りの甘酸っぱいホットドリンクは、身体を芯から温めるのにぴったりですね。 このドリンクは、アメリカやカナダでは、『ホットアップルサイダー』とも呼ばれて親しまれているそうです。 感謝祭やクリスマスなどのイベントでは、自家製のホットアップルサイダーを振る舞うこともあるのだとか。 投稿には多くの『いいね』が付き、「想像しただけでもおいしそう。作ってみます!」「飲んだことあるけど、甘酸っぱさがおいしくて、ポカポカになった」などの声が寄せられました。 お好みで、生のリンゴや、スパイスのクローブ、ハチミツやショウガなどを入れてアレンジしても、おいしいとのこと。 少ない材料でも簡単に作れる、ホットアップルサイダーは、冬の定番ドリンクになりそうですね! [文・構成/grape編集部] ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。 弁当を買った『36歳独身男性』 机の上を見ると?「最高かよ」「これが勝ち組か」30代独身男性のゴールデンウィーク。購入したものに絶賛の声が上がっています! 出典 @kita0244 Share Post LINE はてな コメント
朝晩の冷え込みが厳しくなってくる12月。
寒い季節を元気に過ごすためにも、身体を温める食べ物や飲み物が、欠かせませんよね。
リンゴ農家がおすすめする、ホットドリンク
長野県下伊那郡で『マルカメ果樹園』を営む、北沢毅(@kita0244)さん。
2024年12月9日に、手軽に作れるホットドリンクのレシピを紹介したところ、反響が上がりました。早速作り方を見てみましょう!
まず、用意するものは、リンゴジュースとレモンやオレンジなどの柑橘、シナモンです。
鍋にリンゴジュースを入れて、輪切りにした柑橘を入れ、弱火で10分煮込みます。
最後にシナモンパウダーをお好みの量入れればでき上がりです!
フルーティーな香りの甘酸っぱいホットドリンクは、身体を芯から温めるのにぴったりですね。
このドリンクは、アメリカやカナダでは、『ホットアップルサイダー』とも呼ばれて親しまれているそうです。
感謝祭やクリスマスなどのイベントでは、自家製のホットアップルサイダーを振る舞うこともあるのだとか。
投稿には多くの『いいね』が付き、「想像しただけでもおいしそう。作ってみます!」「飲んだことあるけど、甘酸っぱさがおいしくて、ポカポカになった」などの声が寄せられました。
お好みで、生のリンゴや、スパイスのクローブ、ハチミツやショウガなどを入れてアレンジしても、おいしいとのこと。
少ない材料でも簡単に作れる、ホットアップルサイダーは、冬の定番ドリンクになりそうですね!
[文・構成/grape編集部]