ニンジン3本で1580円 高すぎるのでラベルを見たら「えっ?」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- pokupoku0303
人は誰しも間違いを犯します。
とはいえ、「なぜこんな間違いを?」と不思議に思うこともあるでしょう。
ある日、スーパーマーケットを訪れたpokupoku0303さんは、ニンジンを買おうと青果コーナーに向かいました。
しかし、そこに置いてあったニンジンは…。
スイカ 新潟県産
(税込価格)1706
(本体価格)1580
すいか???
サイズ、形、色…ニンジンとスイカには全く共通点がないように感じます。
「どんなに疲れていても混同しないのでは?」と思いつつ、場合によってはこんな間違いもあるのでしょう。
通常よりも高い価格のラベルを貼られたニンジンは、ちょっぴり誇らしそうに見えますね!
grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。
[文・構成/grape編集部]