新玉ねぎはこうする! マルエツの投稿に「本当においしい」「明日はこれを作る」
公開: 更新:


炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

「私のサンダル史上、最高にかわいいかも」「しかも痛くないからいうことなし」 『プーマ』がAmazonセールでかなり安い!【7/14まで】年に一度のAmazonビッグセール『プライムデー』が、先行セールを含めて2025年7月8日(火)からスタート! 最大18%還元のポイントアップキャンペーンだったり、50000ポイントが当たる抽選会に参加できたり、お得なイ...
春になるとスーパーマーケットでよく見かける新玉ねぎは、みずみずしくてやわらかいのが特徴。
生のまま食べてもおいしく味わえますが、ひと手間加えてやみつきになる1品を作ってみるのはいかがですか。
マルエツおすすめ!新玉ねぎのチヂミ
新玉ねぎを買ったらチヂミ…!新玉ねぎを買ったらチヂミ…!
2024年4月16日、呪文を唱えるかのような投稿をしたのは、スーパーマーケット『マルエツ』のX(Twitter)アカウント(@maruetsu1945)。
新玉ねぎを使ったチヂミの作り方を紹介しました。自宅にある材料で簡単に作ることができますよ!
【材料】
・新玉ねぎ 1個
・薄力粉 大さじ2杯
・片栗粉 大さじ2杯
・水 大さじ2杯
・ピザ用チーズ 50g
・ツナ缶 1缶
・塩、コショウ 少々
・サラダ油 小さじ2杯
まず、新玉ねぎを5mm程度の薄切りにしたら、薄力粉、片栗粉、水、ピザ用チーズ、油を切ったツナ缶、塩コショウと混ぜましょう。
生地がまとまりにくい場合は、水、薄力粉、片栗粉をそれぞれ同量ずつ増やすといいそうです。
小さめのフライパンにサラダ油をひいたら、広げて押さえつけながら両面を3分ずつ焼いてください。
食べやすい大きさに切ったら完成!ポン酢醤油をつけて食べましょう。
材料がシンプルなぶん、みずみずしい新玉ねぎの甘さや食感が存分に味わえるため、後を引くおいしさでしょう!
材料を混ぜて焼くだけなので、食べたい時にサッと作ることができるのも嬉しいですね。
マルエツの担当者が「おいしすぎて多分300億回くらい作ってる」とコメントするほど、リピート必至のレシピ。
投稿には「今作ったけど本当においしかった!」「一人暮らしで家に材料が少ない人にもおすすめかも」「新玉ねぎが山ほどあるから明日はこれを作るか」といった声も寄せられています。
あなたも一度作ったら「新玉ねぎを買ったらチヂミ…!」と唱えてしまうほど、トリコになってしまうかもしれませんよ…!
[文・構成/grape編集部]