lifestyle

女性が作った『ウインナー弁当』 豪華な見た目に「これこそ愛」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ウインナーがメインのお弁当

あなたは、自分で手作りの弁当を作ったことはありますか。

栄養や彩りを考えつつも、つい大好物のおかずが多くなってしまうかもしれません。

弁当の『半分以上』を閉めていたのは?

手軽に作れるお弁当を紹介している、おぺこやん(@opeko9618)さん。

ある日の弁当をXに投稿すると、大きな反響が上がりました。

おぺこやんさんが作った、『あるおかず』好きにはたまらない弁当がこちらです!

ウインナーがメインのお弁当

弁当のおかずの定番の1つで、世代問わず人気が高い、ウインナー。

9本のウインナーがパズルのように敷き詰められ、弁当の半分以上を占めているではありませんか!

玉子焼きとブロッコリーも入っており、華やかな色合いに仕上がっています。

さまざまなおかずが入っている弁当もいいですが、大好物がメインになっている弁当も魅力的ですよね!

【ネットの声】

・ウインナーが入っているだけで、お昼の時間が嬉しくなるんですよね。

・母親が作ってくれた弁当を思い出しました!

・これこそが最高の愛情!心が丸くなって、優しい気持ちになりました。

以前、玉子焼きを主役にした弁当を作り、職場で驚かれたという、おぺこやんさん。

『ウインナー弁当』も、見た人の目を釘付けにしたことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

そうめんの写真

「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...

『豚しゃぶ深煎りごまぶっかけうどん』を作る写真

「めんつゆいらず」「息子も満足」 冷たいうどんに使った『味付け』は…暑い日や疲れて食欲がない時でも、ツルツルと食べられる冷やしうどん。 めんつゆでさっぱりと食べるのが主流ですが、ワンパターンだと飽きてしまうでしょう。 本記事で紹介するのは、キユーピー株式会社のウェブサイトで見つけた『豚し...

出典
@opeko9618

Share Post LINE はてな コメント

page
top