trend

「器用だなあ」「欲しい」 高校生が作った、『リアルすぎるフォーク』をご覧ください

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

自宅で食事をとる時、食器などにこだわるという人もいるのではないでしょうか。

ランチョンマットを敷いてみたり、好みに合わせた茶碗や箸を用意したりして、食事の時間をさらに楽しもうと工夫するものです。

そんな中、ピエロ大好き人間︎︎︎︎(@I_LOVE_Clown)さんが、高校生の時に作ったフォークの写真をX(Twitter)に投稿しました。

フォークといわれれば、確かにフォークなのですが…こちらをご覧ください。

投稿者さんが作ったフォークは、ものすごくリアルな左手の形をしていたのです。

指と指の間が空いているので、パスタなどの麺類も、巻き取れないことはなさそう。また、手のひらに彫り込まれたシワが、滑り止めの役割を果たす…かもしれません。

あまりのリアルさに、食欲がなくなってしまいそうなことから「ダイエットしたい人にはオススメ」と語る、投稿者さん。写真には、数々のコメントが届きました。

・手の膨らみがリアルで、いいですね!鉛筆とか持たせてみたい。

・このフォーク、めっちゃ欲しいです!販売してください!

・器用だなあ、すごい。手づかみをしているみたい。

食器だと分かっていても、どこか違和感の拭えない、投稿者さんお手製のフォーク。

いつもの食卓に、ちょっとした変化を加えたいという人には、うってつけかもしれませんね…!


[文・構成/grape編集部]

数珠の写真

住職が作った『数珠』に大反響! 「これが命の輝きを体現した数珠か」「ガチで欲しい」念仏を唱える時に使用する法具の、数珠。念珠(ねんじゅ)とも呼ばれており、身につけることで、魔除けや厄除けにもなるといわれています。福岡県北九州市八幡東区にある浄土真宗本願寺派永明寺で住職をしている、松崎智海(@matsuzakichikai)さんがX上で公開した数珠が、話題になりました!

傘の写真

「怖すぎて笑う」「これは盗まれない」 コンビニにあった『黒い傘』に、怯える人が続出したワケとは?コンビニエンスストアの傘立てにあった、2本の傘の写真をXに投稿した、@I_LOVE_Clownさん。 その傘を見た人たちから、「怖すぎる」「これば盗まれない」といった声が相次いだワケとは?

出典
@I_LOVE_Clown

Share Post LINE はてな コメント

page
top