6万人が注目の『ある形』のビスケット 「涙が出てきた…」「食べたい」
公開: 更新:


フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

「これは仕方がない」「無理だな」 配達員が困った理由にネット同情数々の発明をSNSで発信している、カズヤシバタ(@seevua)さんは、配達員から「インターホンが押せない」と連絡を受けたといいます。 何事かと廊下に出ると、とある虫がインターホンにいたといい…。
- 出典
- @mitiruxxx
・センスがよすぎる!涙が出てきたよ…。
・温めたココアと一緒に、おやつに食べたいな!
・絶対に欲しい!優しい味がするんでしょうね。
そんなコメントが寄せられたのは、クリエイターのミチル(@mitiruxxx)さんが、Xに投稿した1枚の写真です。
写っていたのは、おいしそうな『ビスケット』。
作品に込められたミチルさんの思いに感動し、6万件以上の『いいね』が付くなど、大きな反響が上がっています。
一体、どんな『ビスケット』なのでしょうか…ミチルさんの言葉とともに、こちらの写真をご覧ください。
「心の傷を治してくれそうな、絆創膏の形をしたビスケットを作った」
ミチルさんが制作したのは、絆創膏の形をした、『ビスケット』でした!
絆創膏といえば、皮膚に傷ができた時などに貼るもの。
一方で『心の傷』には、絆創膏を貼ることはできませんよね。
しかし、ほかの人がくれた優しさは『心の傷』を癒してくれる場合があります。
落ち込んでいる時などに「頑張ったね」「大丈夫だよ」と声をかけられて、元気になったという経験がある人は多いのではないでしょうか。
ミチルさんが作った、絆創膏の形をしたビスケットを食べれば、身体も心も癒されるかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]