偶然出会った『高級手押し車』にネット騒然 「将来マネしよう」「私の祖父も…」
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ
- 出典
- @onecuprain
日常的によく使うものは、自分好みにカスタマイズしたくなるもの。
物をすぐ取り出せるよう、配置を変えるといった改良をしたり、物の見た目を変えるような改造が施されたりと、持ち主ならではのアレンジが加えられていくでしょう。
ある島で見つかった『手押し車』が話題に
べーた(@onecuprain)さんが、ある島を訪れた時のこと。
偶然出会った、島で暮らす年配女性が持っていた手押し車に驚き、写真を撮りました。
手押し車といえば、主に年配の人が使う道具で、重たい物をカゴの中に入れて移動できるようにするためのものです。
それ自体は、どこにでもあるようなものなのですが、何に驚いたのかというと…。X(Twitter)に投稿された、こちらの写真をご覧ください。
「島で偶然出会ったおばあちゃんの手押し車が、まさかの『メルセデス・ベンツ』だった。かわいい」
年配女性が持っていた手押し車に、世界的に有名なドイツの自動車メーカー『メルセデス・ベンツ』(以下、ベンツ)のロゴがついていたのです!
青果店などで見かけるプラスチック製のカゴと、それを乗せた台車のようなもので構成されている、年配女性の手押し車。
しかし、車の頑丈さで知られるベンツのロゴがついているだけで、なんだか丈夫そうに見えますね…!
島で出会った驚きの手押し車に、ネット上ではさまざまなコメントが届きました。
・とんだ高級手押し車や…。イカついぜ、ばーちゃん…!
・私の祖父も自動車メーカーにあやかって、台車に『キャデラック』と名付けて押していました。
・『メルセデス・ベンリ』ってか。自分も将来、手押し車を押すことになったら、マネしよう。
・手押し車ということは…よく考えたら、オープンカーじゃん。好き!
「世界一安くて、世界一庶民的なベンツ車だと思う」と振り返る、べーたさん。
『手押しベンツ』は今日も、年配女性の日常を陰ながら支えていることでしょう…!
[文・構成/grape編集部]