コレ分かるほうがすごい… □を埋めて完成する四字熟語は何?【クイズ】
公開: 更新:


トイレットペーパーの袋『ビリビリ』はやめて 正しい開け方に「なるほど」トイレットペーパーの袋を破っていませんか。牛乳パックのように開けるだけで、取り出しやすく保管でき、最後はゴミ袋としても使えます。

「冷たいのにほっこり」 小豆アイスの作り方に「簡単すぎ」「夏にピッタリ」小豆と豆乳ヨーグルトを混ぜて凍らせるだけで、さっぱりとしたアイスクリームが作れることを知っていますか。材料はたった2つだけの簡単アレンジレシピを紹介します。手作りアイスで、暑い日のおやつ時間を楽しみましょう。
空いている□に漢字を当てはめて四字熟語を完成させてみましょう。
二字熟語と四字熟語の両方を成立させるのがポイント。思い付く漢字を1つずつ当てはめて、正解を目指してください。
※この記事で紹介する正解はあくまで一例です。
気になる正解は…
正解は『粉骨砕身(ふんこつさいしん)』。力の限り努力すること・働くことを意味する四字熟語です。
『粉骨』は骨を粉にするほど努力すること、『砕身』は身が砕けるほど苦労することをそれぞれ意味しています。
努力することを示す四字熟語なので、ビジネスシーンで使われることもしばしば。「粉骨砕身の覚悟で挑む」「粉骨砕身して当たる」といった使い方をします。
四字熟語の意味や使い方をインプットして、ボキャブラリーを増やしましょう。
[文・構成/grape編集部]