コレ分かるほうがすごい… □を埋めて完成する四字熟語は何?【クイズ】
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
空いている□に漢字を当てはめて四字熟語を完成させてみましょう。
二字熟語と四字熟語の両方を成立させるのがポイント。思い付く漢字を1つずつ当てはめて、正解を目指してください。
※この記事で紹介する正解はあくまで一例です。
気になる正解は…
正解は『粉骨砕身(ふんこつさいしん)』。力の限り努力すること・働くことを意味する四字熟語です。
『粉骨』は骨を粉にするほど努力すること、『砕身』は身が砕けるほど苦労することをそれぞれ意味しています。
努力することを示す四字熟語なので、ビジネスシーンで使われることもしばしば。「粉骨砕身の覚悟で挑む」「粉骨砕身して当たる」といった使い方をします。
四字熟語の意味や使い方をインプットして、ボキャブラリーを増やしましょう。
[文・構成/grape編集部]