コレ分かるほうがすごい… □を埋めて完成する四字熟語は何?【クイズ】
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
空いている□に漢字を当てはめて四字熟語を完成させてみましょう。
二字熟語と四字熟語の両方を成立させるのがポイント。思い付く漢字を1つずつ当てはめて、正解を目指してください。
※この記事で紹介する正解はあくまで一例です。
気になる正解は…
正解は『粉骨砕身(ふんこつさいしん)』。力の限り努力すること・働くことを意味する四字熟語です。
『粉骨』は骨を粉にするほど努力すること、『砕身』は身が砕けるほど苦労することをそれぞれ意味しています。
努力することを示す四字熟語なので、ビジネスシーンで使われることもしばしば。「粉骨砕身の覚悟で挑む」「粉骨砕身して当たる」といった使い方をします。
四字熟語の意味や使い方をインプットして、ボキャブラリーを増やしましょう。
[文・構成/grape編集部]