「どっちが本物?」と出題されたケーキ 見分けのつかなさに「完全に騙された!」
公開: 更新:

深い切り込みを入れたニンジン ピーラーで削ってみたら「コレはすごい!」ニンジンサラダやニンジンしりしりを作る際に必要な千切りの工程は、意外と面倒なものです。「毎回千切りに時間がかかる」「もっと楽をしたい」とモヤモヤを感じている人も多いでしょう。本記事では、覚えたら一生使える野菜のライフハックをまとめて紹介します。

ジャガイモを『袋』に入れてモミモミ 完成品に「意外すぎる」「想像以上だった」子供から大人まで幅広い世代に人気の『ポテトサラダ』。しかし、ジャガイモをゆでたり具材を切ったり意外と工程が多いものです。そこで、本記事では10分で作れるポテトサラダのレシピを紹介します。






ケーキと聞けば、多くの人が甘い香りや華やかなデザインを思い浮かべるでしょう。誕生日や結婚式などの特別な日だけでなく、ちょっとしたご褒美として購入する人も少なくありません。
もちろん味も大切ですが、見た目にこだわることで驚きや感動を与えることができます。そんな『見た目』で話題をさらったのが、マリアン(cakesbymarian_)さんの作ったこちらのケーキです!
※動画はInstagram上で再生できます。
テーブルに並ぶ2つのオレンジ。そのうちの1つに包丁を入れると…なんと中身はスポンジケーキ!
さらにマリアンさんは、チョコレートクリームの『ヌテラ』の瓶をまるごと忠実再現したケーキも披露。
パッケージまで忠実に表現されており、こちらも思わず本物ではないかと疑ってしまうほどの完成度です。
極めつけは、表面の傷まで再現したニンジンのケーキ。畑からそのまま収穫してきたようなリアルさで、見た人たちを唸らせました。
数々の信じられないデザインケーキには、世界中から多くのコメントが寄せられています。
・オレンジのケーキ、本物よりもリアルに見える。
・『ヌテラ』に完全に騙された、あの賞味期限の印字は本物かと思うわ!
・全部間違えた…どうして毎回ひっかかるんだろう?
・近くに住んでたら、子供の誕生日ケーキをお願いしたい!
ケーキだと知っていても見分けがつかないほどの完成度に、多くの人が頭を抱えつつも楽しんでいる模様。
次はどんなアイテムがケーキになるのか、予想するのもまた楽しそうですね!
[文・構成/grape編集部]