「あ、あの…!」 バス停で話しかけられた大学生 その後…「怯えてる」「不審」
公開: 更新:


学内でイチョウを拾った東大生 ひらめいた『芸術品』が…?「天才かよ」東京大学駒場キャンパスに通う@genkai_uts1さんが、学内で拾ったイチョウの葉を使って、蝶に見立てた『秋の芸術品』を制作。『イ蝶』と命名したユニークな作品には、Xで5万件超の『いいね』がつき、大きな話題を呼びました。

大学のトイレに入ったら… まさかの『光景』に「声出して笑った」「ハリーポッターかな」「違うと思います」といった冷静なツッコミを添え、1枚の写真をXに投稿したのは、筑波大学に通う、しんしん(@ShinShin65536)さんです。 投稿には、7万件を超える『いいね』が寄せられ、大きな反響を呼びました。
- 出典
- @giii3_u






普段、外にいる時に、他人から声を掛けられることは滅多にないでしょう。
話をかけられた場合、恐怖を感じる人も多いです。
「すごい話しかけられ方をした」 漫画が話題
大学生のあーちゃん(@giii3_u)さんが、Xに投稿した4コマ漫画が話題になっています。
「今日、すごい話しかけられ方をした」というコメントともに、公開された漫画は、あーちゃんさんの実体験をもとに描かれたもの。
バス停でバスを待っていた、あーちゃんさんは突然、知らない人から声を掛けられたといいます。
「あなたにめっちゃ似ている友達がいるんですけど、見ますか?」と声を掛けられた、あーちゃんさん。
「はい?」と困惑しつつも写真を見せてもらったところ、そこには本当にあーちゃんさんそっくりの人物が写っていました!
なかなか経験のできない、まさに「すごい話しかけられ方」をした、あーちゃんさんのエピソードには、さまざまなコメントが寄せられています。
・話しかける側が怯えているのが面白い。
・勇気が必要だけど、声を掛けたくなる気持ちはとても分かる。
・ここから、何かの物語が始まりそう。
あーちゃんさんに声を掛けた人はきっと、不審がられることを分かったうえで、直接伝えたのでしょう。
それも、自身の友達とあーちゃんさんがそっくりだったからこそ!
突然、見知らぬ人から話しかけられるのはドキリとするものですが、今回のあーちゃんさんのような体験なら、和んでしまいそうですね…!
[文・構成/grape編集部]