真っ二つに折れたのは? 写真に「こんな折れ方ある?」「いやいや逆でしょ!」
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

飼い主「あぁー!」 別室のペットカメラを見ると?「覚悟を決めた顔で笑った」「それはあかん」シベリアンハスキーのマーレくんと暮らす、飼い主(@kn_sea1015)さん。 ある日、別室にいたマーレくんのことが気になり、ペットカメラの映像を確認したそうですが…。
- 出典
- @ilove_toppo
食材をカットするために使う、包丁。
よく研いだ切れ味の鋭いものは、スッーと刃を引くだけで、きれいに切ることができますよね。
ただ固い食材が相手の場合、苦戦を強いられることもあるでしょう。
包丁でニンジンを切ったら?
ある日、料理をしていた、さかな(@ilove_toppo)さん。
包丁を使って食材を切っていましたが、ニンジンだけとても固く、カットできなかったそうです。
なんとか力を入れてニンジンを切ることに成功したものの、包丁にとんでもないことが起きてしまいました。なんと…。
包丁が真っ二つに折れてしまったのです!
刃の真ん中あたりに、パカーンと真っ直ぐ切れ目が入っているではありませんか。
節々に傷が入っていることから、年季が入った包丁であることが分かります。ニンジンの固さに耐えられず、刃が音を上げてしまったのでしょう。
ものをカットする側が、逆にカットされてしまう側になるとは思ってもいなかったでしょうね…!
予想外すぎる光景をカメラに収めた、さかなさんはXに写真を投稿。8万件以上の『いいね』が集まり、話題になっています。
・うそ…。ニンジン、強すぎでしょ。特別な訓練を受けている?
・手入れはしていたのかね。本当にニンジンだったのか…。
・こんな折れ方ある?どうしてこうなった…。ほぼ相打ちですね。
・いやいや逆でしょ!初めて見たよ。心も折れちゃいそう。
なお、さかなさんによれば、ケガはないとのことでした。
ニンジンによる見事な『一刀両断』には笑いそうになりますが、くれぐれも包丁の使い方には気を付けてくださいね…。
[文・構成/grape編集部]