lifestyle

「年末年始に食べ過ぎた」 そんな人に試してほしい『梅流し』とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

クリスマスに忘年会、正月とおいしいものを食べる機会が多い、年末年始。

ついつい食べ過ぎて、正月明けは「なんだか胃腸が疲れている」と不調を感じる人も少なくないのではないでしょうか。

2023年1月3日、雲丹肉ちゃん(@oniku117)さんは、『梅流し』のレシピを投稿。

ネット上で「やってみたい!」の声が相次ぎました。

『梅流し』でお腹スッキリ

『梅流し』とは、大根の煮汁に梅干しを加えたものを食べるという食事療法の1つで、空腹時に食べるとよいといわれています。

便秘気味の人やダイエット中の人は、試したことがあるかもしれませんね。

投稿された作り方は簡単で、水1ℓに、大根半分と、梅干しを適量、出汁を入れて炊飯器で炊けばでき上がり!

味付けが物足りない場合は、塩分を調整しつつ、出汁の量を多めにするのもいいでしょう。

雲丹肉ちゃんさんは、自身の体調に合わせて、一食をこの『梅流し』に置き換えることがあるそうです。

食べ過ぎた時は、少し空腹の時間を作って、さっぱりと優しい味わいのもので身体を労わるのもいいですね。

気になる人は、試してみてください!


[文・構成/grape編集部]

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

出典
@oniku117

Share Post LINE はてな コメント

page
top