lifestyle

家庭で作れる『ニンニクドレッシング』のレシピを紹介 作り方は至ってシンプルで?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

現役のシェフとして働きながら、手軽に取り入れられるレシピやライフハックをTwitterで公開している、麦ライス(@HG7654321)さん。

今回ご紹介するのは、サラダにかけて楽しむ『ニンニクドレッシング』のレシピです。

サラダにかけるドレッシングは、多くの人が市販のものを使っているでしょう。

麦ライスさんが「もう市販品を買わずに済むぐらいおいしい」と絶賛する、ドレッシングのレシピがこちら。

【材料】

・おろしニンニク 大4個
・玉ねぎ薄切り 2分の1個
・醤油 大さじ3
・砂糖 小さじ1
・お酢 小さじ2
・鶏ガラスープの素、黒胡椒 各小さじ2分の1
・サラダ油 130cc

上記の材料を一度鍋で沸騰させ、ミキサーにかければあっという間に完成です!

ニンニクの香りと玉ねぎの甘みやコクが、食欲をそそりそうですね!

ドレッシング作りに使用するのは、常備することが多い材料ばかり。

いつもとは違う味でサラダを食べたい時はもちろん、ドレッシングを切らしている時にも簡単に作ることができそうです。

気になる人は、作ってみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

出典
@HG7654321

Share Post LINE はてな コメント

page
top