レンチン3分半で作れる『チーズ蒸しパン』に反響 「究極にフッカフカ」「天才」
公開: 更新:


フライパンは使いません! キユーピーのアイディアに「これは楽」休日の昼ご飯に、よくオムライスを作る筆者。ただ、子供がいるため、調理中も呼ばれるなどして、バタバタしてしまいがちです。 「火を使わずに作れる簡単レシピがあれば…」と思っていた時、フライパンなしで楽に作れる方法を見つけまし...

ブロッコリーをフライパンで炒めてから… 加えた調味料に「箸が止まらない!」ブロッコリーの使い方がマンネリ化していませんか。ある調味料を使うと、いつもとはひと味違う副菜が完成します。おかずはもちろんおつまみにもぴったりな一品です。
- 出典
- @boku_5656
かわいらしいイラストで、オリジナルレシピを紹介している料理研究家の、ぼく(@boku_5656)さん。
自宅で簡単に作れるおやつのレシピをTwitterに公開したところ、反響が上がりました。
『ふかふか野郎』
「勘で作ったら、究極にフッカフカなチーズ蒸しパンができた」というひと言とともに、紹介されたレシピの投稿をご覧ください。
ビニール袋に無糖ヨーグルト、砂糖、卵、ピザチーズ、ホットケーキミックスを加えて揉んで混ぜ、油を塗ったフードコンテナーに入れて、レンジで3分半加熱するだけ!
ヨーグルトは水切りをする必要はないそうです。ボウルやフライパンなどの調理機具を使わなくていいので、洗い物が少ないのも嬉しいですね。
実物の写真がこちら!
フッカフカでおいしそう!
ぼくさんが『ふかふか野郎』と命名したチーズ蒸しパン。手でちぎると中からチーズがとろりと出てきて、見ているだけでも食欲がそそられます!
できたての『ふかふか野郎』をちぎっているところを撮影した動画も公開されていました。
投稿を見た人たちからは「これは作るしかないですね」「天才すぎる。絶対においしい!」「作ったらおいしかった!リピートします」などの声が寄せられています。
週末にでも、ぜひ試してみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]