trend

パティシエ「作ってみました」 鬼のケーキの表情が… もう攻撃できない!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

鬼のケーキの写真

鬼を追い払って、病や災いのない1年を過ごせるよう願う、節分。

この時期が近付くと、鬼を模したお面などのグッズが店頭に並びます。

スイーツ店も例外ではなく、節分らしいケーキが並ぶようですが、デザインは店によってさまざまでしょう。

退治しづらい!青鬼の表情

岡山県倉敷市にある洋菓子店『Patisserie piaget(パティスリー・ピアジェ)』の、オーナーパティシエであるMarzipan RYUSEI(@mazipan_ryu_se_)さんも、節分用のスイーツを準備していました。

2025年は、青鬼のケーキを同店に並べるとのこと。

Xには、完成したケーキの写真が投稿されたのですが、その表情が…。

鬼のケーキの写真

照れたような上目遣いで、客を見上げる鬼たち。

凶暴さとは縁遠く見えるため、『退治』すべきか否か、迷いそうですね!

RYUSEIさんは、ケーキについて次のようにコメントをしています。

「節分の日に向けて、少し内気で心の優しい青鬼ケーキを作ってみました」

やはり、暴れて人を困らせないタイプのようです…!

写真を見た人たちも、鬼の表情に目を奪われた様子。投稿には「恥ずかしがりな鬼ですね」「かわいい」などのコメントが寄せられました。

優しさゆえ、この青鬼たちなら「『退治』してもいいよ。みんなの幸せを、僕も願っているから…」といってくれるかもしれません。

涙を飲んで、おいしく食べるのがきっと正解でしょう!


[文・構成/grape編集部]

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オステオスペルマム

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。

出典
@mazipan_ryu_se_

Share Post LINE はてな コメント

page
top