自分の靴を履かず、母親のスリッパを履く娘 理由に「これは笑う」「そりゃ履きたくなるわ」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
・クセが強い。面白すぎるわ!
・そりゃ履きたくなるわ。46歳だけど履いてみたいもん。
・ハイセンスすぎる。どこで買ったのかが知りたい。
・これは笑う。めっちゃ欲しい!
Xでそんなコメントが寄せられたのは、1歳の娘さんを育てる母親の、ぴぃ(@pienpien0506)さんの投稿です。
娘さんは外出をする際、自分の靴ではなく、ぴぃさんのスリッパを履くようになったといいます。
子供にとって、大人が使っている物は特別に見えることが多く、「自分も使ってみたい」という憧れを抱くことは、珍しくありません。
しかしどうやら、娘さんがぴぃさんのスリッパを履いたのには、憧れ以外の理由があったようで…。
スリッパのデザインが奇抜すぎる…!
娘さんが履いていたのは、大きく開いた口が特徴の魚のスリッパ。いうまでもなくインパクトは抜群で、独特なデザインに娘さんも惹かれてしまったのでしょう。
ちなみにこちらのスリッパは、母親からお土産でもらったものなのだとか。
このスリッパを履いて出歩けば、道行く人に注目されること間違いなしですね!
奇抜なスリッパのほかに娘さんは、リアルなイチゴのデザインをしたヘアピンもお気に入り。
1歳にして、早くもファッションセンスが光っていますね!
周囲の反応を気にせず、自分の『好き』を真っ直ぐに表現できるのは、子供ならではの魅力でしょう。
[文・構成/grape編集部]