entertainment

「作るしかない」「その発想はなかった」 新ジャガは、潰して…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ジャガイモの写真

※写真はイメージ

毎年5~8月頃にスーパーマーケットに並ぶことが多い、新ジャガイモ。

皮が薄いのが特徴で、一般的なジャガイモよりもみずみずしいおいしさがあります。

新ジャガイモの中には、小さくて使いづらいものもあるでしょう。

小さいと皮がむきにくかったり、切りにくかったりして使い方に迷ってしまうかもしれません。

そんな小さな新ジャガイモは、潰すと簡単においしい料理に変わります。

お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介するレシピをチェックしてみましょう!

小さな新ジャガイモの使い道は?

馬場さんによると、小さい新ジャガイモは、むかずに洗うだけでいいそうです。

「新ジャガイモは芽が出てないことが多く、皮が薄い」と、そのまま使っても問題がないといいます。

ですが、そのままでは硬いので、耐熱皿に入れて600Wの電子レンジで3分加熱。

この時、ふんわりとラップをかけるのがポイントです。ピッタリとラップをすると、水蒸気の逃げ場がなくなり、加熱している間にラップが破けてしまうといいます。

ジャガイモの写真

※写真はイメージ

竹串を刺して、火の通りを確認し、潰せるぐらいの柔らかさになればOKです。もし、まだ硬い場合は様子を見ながら追加で加熱をします。

柔らかくなった新ジャガイモを、アルミホイルに並べ、コップの底などでグッと約1㎝の厚さになるまで押しつぶしてください。

オーブン用の耐熱皿にアルミホイルごと移したら、溶けるタイプのチーズを好きな量、散らします。

チーズには油も入っているので旨味も出るとか。チーズがない場合は、オリーブオイルなどの油分を足すといいそうです。

塩を全体に振りかけたら、トースターでカリッとなるまで高温で5分を目安に加熱します。

仕上げに手で細かくしたコンソメ顆粒、パセリ、黒コショウをかけたら完成です!

【ネットの声】

・これは間違いなくおいしい!作るしかない。

・お酒に合いますね。材料も少なくていい。

・おつまみにぴったり。感動のレシピです。

・最強に簡単でおいしそう。潰して焼く発想はなかった。

小さな新ジャガイモも有効活用できる、便利なレシピ。

潰して焼いて、カリカリになった新ジャガイモを味わってみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

サツマイモの写真(撮影:grape編集部)

マネしたい! サツマイモ1本そのまま炊飯器に入れて…芸能人が教える時短レシピが効率的秋の味覚、サツマイモの調理法を芸能人が公開! 渡辺美奈代さんが試した土鍋に丸ごと入れる時短テクニック、小倉優子さんが作った艶やかな大学芋、工藤静香さんが絶賛する「一番おいしい食べ方」とは?

井上咲楽さん

石川さゆり、渡辺美奈代、井上咲楽… 旬の栗、おいしい食べ方を紹介した芸能人3選秋の味覚“栗”を、石川さゆり・渡辺美奈代・井上咲楽といった芸能人の手料理投稿を通して紹介。栗ご飯・渋皮煮・栗弁当など、旬の楽しみ方に迫る記事。

出典
【一人前 約240円!】潰して焼くだけ♪焼きポテト!最強お酒のお供♪ジャガイモが余ったらこれ1択

Share Post LINE はてな コメント

page
top