食べた子供が「今度からこれにして!」 そうめんのつゆに使うのが…「斬新」
公開: 更新:


冷凍たこ焼きが料亭級に! 5分で楽しめる明石焼き風アレンジに「この発想はなかった」ソースをたっぷりかけて食べるのが定番の、冷凍たこ焼き。小腹がすいた時に便利なので、冷蔵庫にストックしている人は多いでしょう。 そのままでも十分おいしいですが、ひと手間かけるだけで一気に料亭のような上品さの明石焼き風に変身...

レンジで3分! 卵と豆腐で作る『茶碗蒸し風』に子供が絶賛【時短レシピ】毎日の献立で「あと一品どうしよう」と、頭を悩ませている人は多いのではないでしょうか。 筆者は、メイン料理は決まっているのに副菜がなかなか思いつかなくて、手が止まってしまうことも…。 そこで本記事では、手軽に作れる『茶碗蒸...
- 出典
- 株式会社永谷園
暑くなってくると、なぜか無性に食べたくなるのが、そうめん。
簡単に作れるうえに、大人から子供までパクパクと食べられるので、夏になると筆者はそうめんばかりを食卓に並べてしまいます。
しかし、毎日のように食べていると、味付けがワンパターンになりがちで、味に飽きてしまうことも多々ありました。
そこで、本記事では、マンネリ化を防ぐ、そうめんのつゆを紹介します。
永谷園が教える!『そうめんつゆ』
紹介するのは、株式会社永谷園のウェブサイトに掲載されているレシピです。
詳しい材料を見ていきましょう。
なんと、同社が販売する即席味噌汁『あさげ』をそうめんのつゆに使うといいます!
温かい味噌汁のイメージが強い『あさげ』ですが、そうめんと合うのでしょうか。
まず『あさげ』を器に入れましょう。
次に水を加えます。
よく混ぜて、氷を入れたら、つゆのでき上がり!
ゆでて、水でしめておいたそうめんに付けて、食べてみてください。
早速食べてみると、味噌とかつおだしが効いていて予想以上においしいです!
いつものめんつゆとは違った味わいで、とても新鮮でした。
そうめんと味噌汁が大好きな子供に出してみると、「最高の組み合わせじゃん!今度からこれにして!」と大喜び。
『あさげ』さえあれば、すぐにできるので、サッと作りたい時におすすめです。
ぜひ昼食などに作ってみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]