おしゃぶりをした1歳児 貫禄のある姿に「親方と呼びたい」「完璧」
公開: 更新:


母親「散らかし方が…」 自宅の光景に「ツボった」「こだわりを感じる」2歳の息子さんを育てる、母親の、かめ(@ktan0v0)さん。ある日、息子さんが自宅の床に、さまざまな容器を散らかしていました。

【夏休みの自由研究】アリの観察をした小学生息子 内容に「天才」「着眼点がすごい」の声2024年8月中旬、森こんにゃく(@morikonnyaku)さんの小学生の息子さんも、自由研究に取り組んでいたといいます。森さんがその様子を撮影しXに投稿したところ、「これは面白い!」との声が多数上がりました!
- 出典
- @__88_p
健康的な生活を送るために、掃除は欠かせません。
しかし、満足がいくまできれいにしようとすると、時間がかかり、体力もいりますよね。
「代わりに掃除をしてくれる人がいたら…」など、考えたことはありませんか。
2025年6月24日、ぽっこ(@__88_p)さんは、Xに1枚の画像を投稿。「かわいすぎる掃除人が写っている」として、反響を呼びました。
実際に投稿された画像を、ご覧ください!
タンクトップに腹巻、そして、おしゃぶり!
独特のスタイルで、フローリングワイパーを持っているのは、ぽっこさんの1歳になる娘さんです。
慣れた手つきで床掃除をしているように見えて、服装とのちぐはぐな印象が、ユーモラスですよね。
娘さんの掃除風景は注目を集め、多くの称賛の声が上がっています。
・我が家の床もお願いしたいです。
・貫禄がある。親方と呼びたい。
・どこをとってもかわいい。完璧です。
・掃除の妖精かな?
せっせと掃除する娘さんは、親の真似をしているのかもしれませんね。
愛らしい『掃除人』の姿に、ぽっこさんも心が癒されたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]