『サッポロ一番』をアレンジ! ワンランクアップする芸能人おすすめのレシピ【3選】
公開: 更新:

※写真はイメージ

【簡単レシピ】工藤静香、家にある材料だけで完成!絶品『煮込みパスタ』とは工藤静香さんが教える、簡単でおいしい『煮込みパスタ』のレシピ。家にあるものだけでできるそうですよ。

ロバート馬場の『ナス』レシピ とろけるナスステーキに豚バラとニラのソースをかけるだけお笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さん流『ナスステーキ』レシピ!縦半分に切って蒸し焼きするだけでトロける仕上がりです。
忙しい時や疲れている時の救世主、インスタント麺。手軽に調理することができるため、自宅に常備している人も多いのではないでしょうか。
そのまま食べてもおいしいですが、本記事では芸能人がおすすめするインスタント麺の簡単アレンジレシピをまとめました。
簡単アレンジでひと味違うラーメンに大変身
2025年7月8日に、俳優のモト冬樹さんは自身のブログにサンヨー食品株式会社の『サッポロ一番 みそラーメン』のアレンジレシピをのせました。
まずは、器にスープの素、少しのピーナツバター、ネギを入れておきます。
出典:モト冬樹 オフィシャルブログ「ツルの一声」のスクリーンショット
次に鍋で麺をゆでる時、一緒にシメジと青唐辛子を20秒くらい煮ましょう。ゆで上がったら器に移し、卵の黄身を落として完成です。
ピーナツバターを使ことで、「味噌にコクが出て非常においしい」とコメントしていました。
出典:モト冬樹 オフィシャルブログのスクリーンショット
シンプルな簡単アレンジには、「マネしたい」という声が続出しています。
・パワーがつきそうですね。作ってみたいです!
・すごくおいしそう。やってみようっと!
・夫が好きな味噌ラーメン、今度このレシピで作ってみますね!
また、同年3月31日には、水500㎖のうち、100㎖だけ日本酒を入れて麺をゆでるという驚きの裏ワザも紹介しています。
モトさんは「間違いなく麺がおいしくなる」とおすすめしているので、一度試してみてはいかがでしょうか。
ギャル曽根が教えるインスタント麺アレンジ
大食いタレントでも知られるギャル曽根さんも、スタッフたちと一緒にさまざまなインスタント麺のアレンジ方法を公開しています。
同年6月6日の動画では、東洋水産株式会社の『マルちゃん正麺 醤油味』やサンヨー食品株式会社の『サッポロ一番 塩らーめん』のアレンジなど、奇抜なレシピを紹介していました。
ギャル曽根公式チャンネル「ごはんは残さず食べましょう」
動画はこちら
ギャル曽根さんは、あんかけ風やスパムを使ったジャージャー麺のアレンジなどを紹介。
中でも、ギャル曽根さんのマネージャーが紹介した『サッポロ一番 塩らーめん』に、レモンサワーを合わせる方法には、驚きの声が上がっています。
・予想外のアレンジばかりでビックリ!
・レモンサワーでラーメンを煮るのは衝撃的すぎる!
・レモンサワーのアレンジ麺は目からウロコですね。
その気になるレシピは、レモンサワー500㎖を鍋に移し、あさりの水煮1缶を入れ煮立たせたのち、麺を加えてゆでます。
ゆで上がった麺と具を器に移し、最後にツナをのせるだけ。
レモンの香りが立ち、魚介の出汁が効いているおいしい塩ラーメンのでき上がりです。
さっぱりしたラーメンを食べたい時にちょうどよさそうなアレンジですね。
上沼恵美子も『サッポロ一番』がお気に入りで…
タレントの上沼恵美子さんも自身のYouTubeでアレンジレシピを紹介しており、中でも『サッポロ一番 塩らーめん』のアレンジレシピはすごく簡単です。
まず麺を先にゆでてから、粉末スープを投入。
次にゆで上がった麺だけを器に移し、スープは火にかけたまま温めておきましょう。
最後にコーンとバターを麺にのせ、温めておいたスープを注いだら完成です。
上沼恵美子ちゃんねる
動画はこちら
誰でもマネしやすいアレンジレシピには以下のような反響がありました。
・最高のアレンジですね!どれもおいしそうです!
・インスタント麺もちょっと工夫するだけで、これだけ豪華なラーメンになるんだ!
・味噌味が好きなんだけど、無性に塩味が食べたくなってきた。
上沼さんのアレンジレシピは、お笑いコンビ『FUJIWARA』のYouTubeでも紹介され、「バターのコクがすごい」「明らかに1~2ランク上がってます」と大絶賛していました。
どのレシピも気軽にマネすることができるので、いろいろ試して自分の好みにあったアレンジを見つけてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]