醤油と酢などを… 混ぜるだけで作れる1品に「お店で食べたあの味を?」_
公開: 更新:


サツマイモが化ける! 意外な調理法に目からウロコ【プロに聞いた】甘さを生かしたスイーツ系のものが多く見られるサツマイモ料理。実はサツマイモの甘さは、塩気のある料理にも合うことを知っていますか。 サツマイモ産業の振興を目的として活動する、一般社団法人さつまいもアンバサダー協会(以下、さ...

肉団子にチーズをかぶせるだけ かわいいはずの『ハロウィンおかず』が想像より怖い見た目に…2025年10月31日は、『ハロウィン』です。 仮装はしないとしても、いつものお弁当にハロウィンを意識したおかずを入れてみるのはいかがでしょうか。
- 出典
- @zennoh_food






ごま油ベースの塩味ドレッシングがかかった、チョレギサラダ。
焼肉店の定番サラダとして知られており、焼肉のこってりとした脂をさっぱりと中和してくれるほか、「味が好き」という人も多いでしょう。
全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部のXアカウント(@zennoh_food)は、お店で食べるような本格的なチョレギサラダの作り方を紹介しました。
お店の味を再現?チョレギサラダの作り方
材料は以下の通りです。
【材料】
・サニーレタス 適量
・醤油 大さじ2ぶんの1杯
・酢 大さじ1杯
・ごま油 大さじ1杯
・鶏ガラスープの素 小さじ1杯
・砂糖 小さじ1杯
・ニンニクチューブ 3cm程度
まずは、サニーレタスを食べやすい大きさにちぎって、ボウルに移します。
次に、醤油、酢、ごま油、鶏ガラスープの素、砂糖、すりおろしニンニクを合わせたドレッシングを、サニーレタスにかけてよく混ぜましょう。
最後に、海苔を散らしたら完成です!
サニーレタスのシャキシャキとした食感に、香ばしいごま油の香りと酢のさっぱりとした風味が絡み、箸が止まらなくなるでしょう。
さらに、レモン汁をちょい足しすれば、暑い季節にもぴったりのさわやかさが加わるそうですよ!
JA全農が教える、本格的な『チョレギサラダ』の作り方。
「お店で食べるあの味を再現したい…」と思っていた人は、ぜひ試してみてください。食卓に並んだ日には、家族も喜んで食べてくれるでしょう!
[文・構成/grape編集部]