lifestyle

「合うんだ」「冬ずっとやる」 『クノール カップスープ』の思わぬ食べ方

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

カップスープの写真

寒い季節になってくると、朝食も温かい物が食べたくなりますよね。

「温かくてボリュームもある、おいしいレシピはないか」と探したところ、味の素株式会社(以下、味の素)のウェブサイトで発見しました。

朝食や間食の定番ともいえる、味の素の『クノール カップスープ』を使った『きのこ de チーズリゾット』というレシピです。

簡単でおいしそうだったので、実際に筆者が作ってみたいと思います。

『きのこ de チーズリゾット』の作り方

必要な材料は、以下の通りです。

材料(1人分)

ご飯 1/2杯(茶碗)(60g)

「クノール カップスープ」ミルク仕立てのきのこのポタージュ 1袋

熱湯 150ml

粉チーズ 適量

【味の素パーク】 : ご飯を使った料理 ーより引用

『クノール カップスープ ミルク仕立てのきのこのポタージュ』が手に入らなかったので、『クノール カップスープ 濃厚クリーミーきのこのポタージュ(以下、クノール カップスープ)』を使用しています。

『きのこ de チーズリゾット』の材料写真

まず、マグカップに『クノール カップスープ』と熱湯を入れ、すぐに15秒混ぜます。

『きのこ de チーズリゾット』を作る写真

次に、ご飯を加えて軽くかき混ぜましょう。

筆者は用意したマグカップが小さかったので、途中で器を変えました。少し大きめの器を用意したほうがよさそうです。

『きのこ de チーズリゾット』を作る写真

最後に粉チーズを振って完成です!

『きのこ de チーズリゾット』の完成写真

食べてみると、『クノール カップスープ』がクリーミーでコクがあり、ご飯との相性もよくておいしいです!粉チーズを振ることで、より濃厚な味わいになっています。

朝食に温かい物を食べると身体の芯まで温まるので、寒い日にピッタリですね。

秋冬の朝食のレパートリーに加えてみてはいかがでしょうか。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

室外機の写真

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

ちくわ

キュウリでもチーズでもない! ちくわの穴に詰めたのは…?本記事ではちくわとアボカドを使った背徳レシピを紹介しています。

出典
味の素株式会社

Share Post LINE はてな コメント

page
top