「合うんだ」「冬ずっとやる」 『クノール カップスープ』の思わぬ食べ方
公開: 更新:


「塩素系漂白剤は使いません」 水筒の茶渋を落とす方法に「もっと早く知りたかった」水筒の底に付く茶渋は洗いにくいので、見つけた瞬間気が重くなるのではないでしょうか。できるだけ簡単に茶渋を落としたい人は、100円ショップなどで買える『あるもの』を使ってみましょう。30分放置するだけでピカピカになります。

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。
- 出典
- 味の素株式会社
寒い季節になってくると、朝食も温かい物が食べたくなりますよね。
「温かくてボリュームもある、おいしいレシピはないか」と探したところ、味の素株式会社(以下、味の素)のウェブサイトで発見しました。
朝食や間食の定番ともいえる、味の素の『クノール カップスープ』を使った『きのこ de チーズリゾット』というレシピです。
簡単でおいしそうだったので、実際に筆者が作ってみたいと思います。
『きのこ de チーズリゾット』の作り方
必要な材料は、以下の通りです。
『クノール カップスープ ミルク仕立てのきのこのポタージュ』が手に入らなかったので、『クノール カップスープ 濃厚クリーミーきのこのポタージュ(以下、クノール カップスープ)』を使用しています。
まず、マグカップに『クノール カップスープ』と熱湯を入れ、すぐに15秒混ぜます。
次に、ご飯を加えて軽くかき混ぜましょう。
筆者は用意したマグカップが小さかったので、途中で器を変えました。少し大きめの器を用意したほうがよさそうです。
最後に粉チーズを振って完成です!
食べてみると、『クノール カップスープ』がクリーミーでコクがあり、ご飯との相性もよくておいしいです!粉チーズを振ることで、より濃厚な味わいになっています。
朝食に温かい物を食べると身体の芯まで温まるので、寒い日にピッタリですね。
秋冬の朝食のレパートリーに加えてみてはいかがでしょうか。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]