そうめんが激変! 麻婆豆腐の素で作る冷たいつけだれに「おいしすぎ」「またやる」
公開: 更新:


「まさか合うなんて!」 緑茶に『フルーツ系の飲み物』を足した結果→想像を超えた新感覚ドリンクが誕生ほのかな苦味がおいしい緑茶の、アレンジした飲み方があることをご存じでしょうか。 筆者が、知人から教わった3種類のアレンジ方法を、実際に試してみました!

「お店のやつ」「何個でも食べられそう」 『スーパーカップ』の思わぬ食べ方いろいろなアレンジを楽しめることでも知られる、株式会社 明治(以下、明治)の人気商品『明治エッセル スーパーカップ(以下、スーパーカップ)』。 明治のウェブサイトでは数々のアレンジが紹介されていますが、その中で筆者が3つ...
手軽に用意できる麺料理の1つ、そうめん。同じ食べ方が続くとマンネリ化しやすいですよね。
そんな時におすすめなのが、市販の麻婆豆腐の素を使った簡単アレンジレシピ。豆乳やすりごまを加えることで、濃厚でありながら後味がさっぱりとした冷たいつけだれに仕上がります。
そのレシピを紹介しているのは、Instagramで家族向けのレシピを発信している、ゆん(yun___kitchen)さんです。
本記事では、ゆんさんの投稿から、『麻婆豆腐の素でそうめんつけだれ』のレシピを紹介します。
手軽に作れて大満足!『麻婆豆腐の素でそうめんつけだれ』
つけだれは材料を混ぜるだけで作れるので、調理の負担も少なく済みます。
市販の調味料を活用して、そうめんにひと工夫しましょう。
【材料(2人分)】
・そうめん 3〜4束
・麻婆豆腐の素 1パック
・豆乳 300㎖
・すりごま 大さじ2杯
・4倍濃縮のめんつゆ 大さじ2分の1杯
・ネギ お好みで
・ラー油 お好みで
そうめんを表示通りにゆで、流水でしっかり洗って水気を切ります。
次にボウルに麻婆豆腐の素、豆乳、すりごま、めんつゆを入れてよく混ぜましょう。
器に注ぎ、仕上げにネギやすりごまを加えれば完成です。
お好みでラー油をかけてもよいでしょう。
元の投稿はこちら
こちらのレシピには、以下のようなコメントが寄せられました。
・これなら簡単にできますね。
・激うまでした!みんなやるべきです!
・おいしすぎて何度も作りました。
辛い食べ物が好きな人は、中辛や辛口の麻婆豆腐の素を選ぶとピリッとした刺激が加わり、ひと味違うおいしさを楽しめます。
火を使わず冷たいまま仕上げられるので、暑い日のランチや夏休み中のお昼ご飯にぴったりです。
いつものそうめんに変化をつけたい時に、ぜひ挑戦してみましょう。
※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。
[文・構成/grape編集部]