trend

【クオリティ高すぎ】アルフォートの空箱で工作 完成品に「なんでこんなことができるんだ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

はるきる(@02ESyRaez4VhR2l)さんの作品

『アルフォート』の空箱で工作しました!

2025年8月31日、そういってXで自身の『作品』を公開したのは、はるきる(@02ESyRaez4VhR2l)さん。

株式会社ブルボンが販売するお菓子『アルフォート』の空箱で工作し、完成品の写真を投稿したところ、あまりのすごさにネットがざわつきました。

使われているのは、お菓子売り場でよく見る『アルフォート』の空箱のみです。

はるきる(@02ESyRaez4VhR2l)さんの作品

この空箱が、どのような変化を遂げたというのでしょうか。見た瞬間、すごすぎて「ええー!?」と大声を上げる人もいるかもしれません…。

20万件以上の『いいね』を集め、驚く声が多数上がった、はるきるさんの作品がこちらです!

はるきる(@02ESyRaez4VhR2l)さんの作品

はるきるさんが、『アルフォート』の箱で作ったのは、騎士のような人形!

こんなにも精密な人形が、空箱でできているなんて信じられないでしょう。しかし、こちらは紛れもなく、ペーパークラフトの技術を極めた、はるきるさんが作り上げたもの。

外箱だけでなく、中のトレイやフィルムも駆使して造形されており、クオリティの高さにうっとりしてしまいますね。

ちなみに、ほかに使われている素材がないか、grapeがはるきるさんに取材をしたところ「空箱以外の素材は、接着剤以外使用していません」と回答がありました。

空箱のみで作られた、まさに『衝撃的』な作品には、称賛のコメントが多数寄せられています。

・とんでもないクオリティの高さで、めちゃくちゃかっこいいです!

・感動しました。すごすぎます。凄まじい才能を感じる。

・なんでこんなことができるんだ?天才って本当にいるんだな…。

・こういう0から1を創造できる人、本当に尊敬する。

・神技。空箱からここまで作れる発想力に脱帽です!

『空箱職人』はるきるさんの2年ぶり新作にファン歓喜!

はるきるさんが、新作をXに投稿するのは約2年ぶり。以前からのファンたちは「待っていました」「天才の帰還」と歓喜していました。

今回の投稿で、はるきるさんの作品を初めて見かけた人もいるかもしれません。

grapeでは、これまでにも、はるきるさんの作品を多数紹介しています。

高クオリティで、センスあふれるペーパークラフトをもっと見たい人は、こちらの記事もご覧ください。

※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。


[文・構成・取材/grape編集部]

ひとり展hiraさんの作品

お菓子の栄養成分表示に「すごいを通り越して怖い」 よく見ると…?ひとり展hira(@hirayukihiro)さんの作品をご紹介。刺繍で再現した物に驚きの声が上がっています!

和菓子のアヒル

職人「アヒルの水浴び」 つくったものが…「すごすぎる」「こんなの食べられないよ」栃木県真岡市で和菓子店『御菓子司 紅谷三宅』を営んでいる、三宅正晃(@beniyamiyake)さんが公開した『アヒルの水浴び』をご紹介。いろいろな姿のアヒルがかわいすぎます!

協力
@02ESyRaez4VhR2l

Share Post LINE はてな コメント

page
top