「雰囲気にピッタリ」「騎士になるための箱」 ウィスキーの空き箱に15万人が感動
公開: 更新:


【クオリティ高すぎ】アルフォートの空箱で工作 完成品に「なんでこんなことができるんだ」『空箱職人』はるきるさんのペーパークラフトに衝撃の声!株式会社ブルボンが販売するお菓子『アルフォート』の空箱で作った2年ぶりの新作が話題になりました。

近所の『すき家』かと思ったら…? 「すごすぎる」「天才を発見した」ペーパークラフト作品を発信している、つついひなた(@TTI304)さんが画用紙で作った『すき家』に、驚きの声が寄せられています。
ペーパークラフトが趣味で、さまざまなお菓子の箱を使って作品を生み出している空き箱職人・はるきる(@02ESyRaez4VhR2l)さん。
空箱職人 はるきる
お菓子の箱を使うことの多いはるきるさんが今回、工作に選んだのはウィスキー『シーバスリーガル』の箱です。
大人の雰囲気を醸し出す箱は、どのような作品になったのでしょうか。
早速、作品をご覧ください。
中世の紋章のようなものが描かれた箱は、なんと騎士になってしまいました!
光沢のあるシーバスリーガルの箱が、鈍く光る鎧の雰囲気にマッチしています。
作品を見た人たちからは、称賛の声が寄せられました。
・箱の色合いが、鎧のよさをさらに引き出していますね。部屋に飾りたい!
・元が空き箱とは思えないクオリティ…かっこいいし、強そうです。
・箱の模様の使いかたがお見事!雰囲気が出てます。
・これは…騎士になるべくして作られた箱だったんですね。
文字や模様を巧みに使い、作り上げられたシーバスリーガルの騎士。
ウィスキーを飲みながら、ゆっくりと鑑賞したくなりますね。
[文・構成/grape編集部]