「雰囲気にピッタリ」「騎士になるための箱」 ウィスキーの空き箱に15万人が感動
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。
ペーパークラフトが趣味で、さまざまなお菓子の箱を使って作品を生み出している空き箱職人・はるきる(@02ESyRaez4VhR2l)さん。
空箱職人 はるきる
お菓子の箱を使うことの多いはるきるさんが今回、工作に選んだのはウィスキー『シーバスリーガル』の箱です。
大人の雰囲気を醸し出す箱は、どのような作品になったのでしょうか。
早速、作品をご覧ください。
中世の紋章のようなものが描かれた箱は、なんと騎士になってしまいました!
光沢のあるシーバスリーガルの箱が、鈍く光る鎧の雰囲気にマッチしています。
作品を見た人たちからは、称賛の声が寄せられました。
・箱の色合いが、鎧のよさをさらに引き出していますね。部屋に飾りたい!
・元が空き箱とは思えないクオリティ…かっこいいし、強そうです。
・箱の模様の使いかたがお見事!雰囲気が出てます。
・これは…騎士になるべくして作られた箱だったんですね。
文字や模様を巧みに使い、作り上げられたシーバスリーガルの騎士。
ウィスキーを飲みながら、ゆっくりと鑑賞したくなりますね。
[文・構成/grape編集部]