trend

$addBredClass = '';

「公式で採用してほしいレベル」 鼻セレブのアザラシを立体にすると…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ペーパークラフトが趣味で、さまざまなお菓子の箱を使って作品を生み出している晴季(@02ESyRaez4VhR2l)さん。

その作品のクオリティの高さに、多くの人が驚かされています。

鼻セレブのペーパークラフトに驚愕

今回、晴季さんがペーパークラフトに挑戦したのは、アザラシなどの動物がプリントされている箱ティッシュ『鼻セレブ』。

可愛らしいアザラシがプリントされた箱が、晴季さんの手にかかると…。

か、可愛い!

顔が印刷されているだけの四角い箱が、立体的なアザラシになってしまいました!

しかも、この箱…ただ可愛いだけではないんです。

ちゃんとティッシュ箱としても機能しているなんて…クオリティが高すぎます!

想像を超える晴季さんの作品に、多くの人が称賛の声を上げました。

・このアイディアを公式で採用してほしい!

・天才の偉業を目にしてしまった。

・すごいだけでなく、実用性もあることが素晴らしい!

・企業さん、箱に折り目を入れて作れるようにしてください。

晴季さんによるとアザラシを作るのに使用した箱は2箱とのこと。

また、「鼻セレブのほかの動物でも作れるかもしれない」ということなので、もしかしたらウサギやペンギンなどのシリーズが今後、誕生するかもしれません。

これは次回作にも期待が高まりますね!


[文・構成/grape編集部]

はるきる(@02ESyRaez4VhR2l)さんの作品

【クオリティ高すぎ】アルフォートの空箱で工作 完成品に「なんでこんなことができるんだ」『空箱職人』はるきるさんのペーパークラフトに衝撃の声!株式会社ブルボンが販売するお菓子『アルフォート』の空箱で作った2年ぶりの新作が話題になりました。

近所の『すき家』かと思ったら…? 「すごすぎる」「天才を発見した」ペーパークラフト作品を発信している、つついひなた(@TTI304)さんが画用紙で作った『すき家』に、驚きの声が寄せられています。

出典
@02ESyRaez4VhR2l

Share Post LINE はてな コメント

page
top