trend

「まさに超絶技巧」 お菓子の空き箱を使った作品が、ロマンに溢れていた

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

チョコとビスケットのバランスが絶妙で、多くの人々をとりこにしているブルボンのお菓子『アルフォート』。手ごろな価格でありながら、高級感があることも人気な理由の1つです。

ペーパークラフトが趣味の晴季(@02ESyRaez4VhR2l)さんが、そんな『アルフォート』の空き箱を使って制作。『アルフォート』のイメージにピッタリなものを生み出し、人々を魅了しました。

晴季さんが用意した『アルフォート』の空き箱は、こちらの4箱。

一体、何が作り出されたのでしょうか…。

ロマンあふれる作品を、どうぞご堪能ください!

晴季さんが製作したのは、飛空艇でした!

制作には15時間を要したそうです。晴季さんの大作に、多くの称賛の声が寄せられました。

【ネットの反応】

・天才か。

・カッコイイなぁ!

・まさに超絶技巧。

・形状、配色、完成度…どれを取っても完璧ですね!

・旗の「絶妙な味わい」がジワジワきます。

人々の心をわしづかみにした作品。晴季さんの作品が空を飛んでいる光景を思い浮かべると、ロマンが広がりますね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@02ESyRaez4VhR2l

Share Post LINE はてな コメント

page
top