カップヌードルの容器で工作したら? 公式も納得の出来に「完璧」「クオリティーが神」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
ペーパークラフトが趣味で、さまざまなお菓子の箱を使って作品を生み出している、空き箱職人・はるきるさん。いままで多くの作品を世に出し、人々の心をときめかせてきました。
空箱職人 はるきる
今回は、日清から依頼を受け、カップヌードルの容器を使って工作。カップヌードルの公式アカウント(@cupnoodle_jp)が作品を公開しました。
公式も納得した、はるきるさんの作品をご覧ください!
カップヌードルの容器が、宇宙服に大変身!
作品を見て、2006年4月から2008年3月まで続いた、カップヌードルのアニメーションCMを思い出す人が続出しました。
『AKIRA』の作者である大友克洋さんが加わったプロモーション・プロジェクト『FREEDOM-PROJECT』から誕生した、月に移住した人類の物語に心を躍らせた人も多いことでしょう。
宇宙服を着た少年の疾走感あふれるシーンの数々から、「宇宙服とカップヌードル」はセットでイメージが消費者に定着したようです。
作品を見て、「以前放送していたCMが懐かしくなった」「これぞカップヌードル!」「完成度の高さに感動させられた」などのコメントが殺到。
新たな物語が始まりそうな作品に、目を奪われますね。
[文・構成/grape編集部]