まるで手づかみで『カップヌードル』を食べているよう!? 投稿に「混乱しそう」「騙された」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- cupnoodle_jp
新商品や商品の魅力をSNSで発信している、日清。
特に、ロングセラー商品である『カップヌードル』のTwitterやInstagramアカウントに投稿される、非売品の創作物は、たびたび注目を集めています。
カップヌードルの投稿に絶賛の声 「すごい欲しい」「ナイスな発想」
「ハラハラする…!」「欲しい」 カップヌードルなのに、ケーキに見える?
『カップヌードル』を手づかみで…?
2023年5月1日、『カップヌードル』のInstagramアカウントに、2枚の写真が投稿されました。
運営者によると、「あの人、手づかみで『カップヌードル』食べてない?」と、周囲をざわつかせるアイテムを作ったようです。
あなたは、写真に写る創作物に気付けますか…!
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
一見、『カップヌードル』の麺が浮いているように見える写真。
よく見ると…運営者が手に持っている部分が、麺を模したフォークになっているではありませんか!
インパクトのある見た目のフォークは、『カップヌードル麺型フォーク』と名付けられている様子。
確かに、麺を模したフォークで『カップヌードル』を食べていたら、手でつかんで食べていると思われても、不思議ではないかもしれません!
【ネットの声】
・なんて素晴らしいものを作ったのですか…!欲しいです!
・混乱しそう。で、いつ販売ですか?
・だまされた!欲しくてたまらない~!
残念ながら、『カップヌードル麺型フォーク』は、同日現在販売されていないよう。
商品化を熱望する声が同アカウントの運営者に届き、一般販売されたら素敵ですね!
[文・構成/grape編集部]