カップヌードルの投稿に絶賛の声 「すごい欲しい」「ナイスな発想」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- cupnoodle_jp
日清食品株式会社のロングセラー商品として老若男女問わず愛されている、『カップヌードル』シリーズ。
お湯を入れて数分待つだけでおいしく食べられるとあって、小腹が空いた時はもちろん、お昼や夜ご飯にもうってつけですよね。
そんな『カップヌードル』に必要不可欠なのが、お湯。必要なお湯の量は各商品に記載されているものの、ぴったりの量で沸かすのは難しいでしょう。
『カップヌードル』が公開したアイテムに「欲しい」の声が続出
2023年4月24日、『カップヌードル』の商品情報などを発信しているInstagramアカウントに、ある写真が投稿されました。
写っているのは、同社がオリジナルで作った、『カップヌードル』専用の計量カップ。
「必要最低限の水でお湯が沸かせます」という文言が添えられたアイテムに、「欲しい」の声が続出しているのです。
実際の画像をご覧ください。
『カップヌードル』のデザインが施された、おしゃれな計量カップ!
『カップヌードル ミニ』や『カップヌードル ビッグ』など、それぞれの大きさに合った湯の量が分かる線が引かれています。
これなら、購入した『カップヌードル』に合ったお湯の量ぴったりで沸かすことができますね!
デザインだけでなく、機能性にもこだわりが感じられるアイテムに、商品化を望む声が続々と寄せられました。
・デザインが最高すぎる。販売してください!
・すごい欲しい!商品化希望!
・ナイスな発想。で、どこで買えるんですか?
これまでにも、数多くのオリジナルアイテムをSNSで発信してきた、『カップヌードル』。
カップヌードルの『オリジナルアイテム』に「欲しい」の声が続出 その内容が…こちら
カップヌードルTwitterの投稿に思わず二度見 「なんだコレ!?」「とっても欲しい」
『カップヌードル』のSNSを運営する人が、商品化を待ち望む声に応えてくれることを願うばかりです!
[文・構成/grape編集部]