trend

カップヌードルTwitterの投稿に思わず二度見 「なんだコレ!?」「とっても欲しい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

商品の最新情報や魅力を発信するほか、ユーモアに富んだオリジナルアイテムの開発で、人々をクスリとさせてきたカップヌードル(@cupnoodle_jp)のTwitterアカウント。

これまでも、模したイカの脚が付いた『カップヌードル シーフード』のフタや、『カップヌードル』に差し込むスマホ充電スタンドなどを公開してきました。

同Twitterアカウントが2022年8月23日に投稿したのは、「さっき食べ終わったのにお腹が空いてしまう」というアイテム。

「なんだコレ!?」「とっても欲しい」「笑った」などのコメントが集まった、実際の投稿をご覧ください。

食器を洗う手に持たれているのは、『カップヌードル』でお馴染み、『謎肉』の形をしたスポンジ!

シンク周りには、エビや玉子の形をしたスポンジも置かれています。確かに、見ているだけでお腹が空いてきますね。

『謎肉』スポンジに付いた泡の量を見ると、泡立ちも申し分なさそうですが…洗っているのに食器が汚れそうな見た目に、脳の処理が追いつきません!

『具ポンジ』と名付けられた日清のオリジナルアイテムには、4万件以上の『いいね』が寄せられました。

同月現在、残念ながら商品化はなさそうですが、販売を望む声が集まれば、市場に出回る…かもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@cupnoodle_jp

Share Post LINE はてな コメント

page
top