trend

「天才」「びっくりした!」 カップ麵を作っていると、中から麺が!?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

現代美術二等兵ふじわら(@f2touhey)さんの作品がTwitter上で話題となっています。

カップ麺を作る時、お湯を入れて数分待つ必要がありますよね。

その時に、重しとして何かを乗せている人も多いはず。

もし、何も乗せず、さらにカップ麵を作っていることを忘れてしまったら…。きっと、このようになってしまうでしょう。

麺があふれ出てしまっている…!

「うわぁっ!」っと声を出してしまうのも、分かります。

ですが、安心してください。これ、実はカップ麵の上に乗せる重しなのです!

お猫様も興味津々で見ていますね。

もしもお酒を飲みながらカップ麵を作っていたら、この重しが偽物だとは分からず焦ってしまうでしょう。

一瞬ヒヤリとする作品は、6万件以上を超える『いいね』が寄せられ反響が上がりました。

・この発想はなかった。売っていたら買いたいです。

・センスが素晴らしい!天才ですね。

・びっくりした!これは面白いな。

遊び心が満載な、カップ麵の重し。

カップ麺を作る時に、リアルにこのような状況になることだけは避けたいですね!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

出典
@f2touhey

Share Post LINE はてな コメント

page
top