lifestyle

『カップヌードル』の意外と思いつかない食べ方に「飲み干しちゃった!」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

カップヌードルの写真

カップ麺といえば、日清食品株式会社(以下、日清食品)の『カップヌードル』を思い浮かべる人も多いかもしれません。

そのまま食べてもおいしい定番の『カップヌードル』ですが、日清食品のウェブサイトで『チーズ in カップヌードル』という意外なアレンジレシピを発見。

気になったので、早速試してみることにしました!

日清食品のレシピ『チーズ in カップヌードル』の作り方

用意するのは『カップヌードル』とスライスチーズのみ。

日清食品のレシピと同様、醤油ベースのカップヌードルを用意しました。

カップヌードルとスライスチーズの写真

まずは通常通り『カップヌードル』を作ります。

カップヌードルの写真

お湯を入れて3分待つ間に、スライスチーズを半分にカットします。

スライスチーズの写真

3分経ったら『カップヌードル』の蓋を開け、切ったスライスチーズをのせて完成です!

カップヌードルとチーズの写真

30秒ほど待つと、『カップヌードル』の熱でスライスチーズがほどよく溶けてきました。

カップヌードルとチーズの写真

麺を持ち上げると、とろっとしたチーズが具材や麺によく絡んでいます。

カップヌードルとチーズの写真

食べてみると、醤油ベースの『カップヌードル』にチーズのまろやかさが加わって、とてもおいしいです。

チーズが好きな人は途中でスライスチーズを追加するのもおすすめ。

残ったスープにもチーズが溶け込んでいて、あまりのおいしさに思わず飲み干してしまいました!

日清食品には『カップヌードル 欧風チーズカレー』という商品もありますが、このアレンジは醤油ベースなのでまた違ったおいしさです。

簡単にできる『カップヌードル』のアレンジレシピ。気になったら試してみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

ベーコンチーズポテトの調理工程の画像

卵焼き器にチーズを敷き詰めて…? 完成した一品に「絶対に間違いない組み合わせ」本記事では絶対に間違いないジャガイモ、ベーコン、チーズを使ったレシピを紹介しています。

『おばけのミニピザ』を作る写真(撮影:エニママ)

餃子の皮が化けた! 意外な食べ方に「子供がおかわり」「簡単!」【おやつレシピ】「トリック・オア・トリート」のかけ声で菓子がもらえるハロウィンの日を、楽しみにしている子供は多いでしょう。 筆者の年長の息子も「早く来て~」と心待ちにしています。 せっかくなので「ハロウィンの食卓には、家族で盛り上がれる...

出典
日清食品株式会社

Share Post LINE はてな コメント

page
top