日清の『カップヌードル』 3分経ったら食べる前に…?
公開: 更新:


まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

ハサミで角を切ったら… 保冷剤の『じゃない使い方』に「知らなかった」「試してみます」もも(momo_katazuke)さんは、保冷剤の『じゃない使い方』をInstagramで紹介しました。 すぐに試してみたくなる、便利な活用法の数々に、あなたもきっと「こんな使い方があったの?」と驚くことでしょう!
- 出典
- 日清食品グループ
発売から50年を超えてなお愛される日清食品グループ(以下、日清)の『カップヌードル』。
ふとした時に食べたくなるという人も多いのではないでしょうか。
本記事では日清のウェブサイトで見つけた、簡単にできる意外なアレンジレシピを紹介します!
日清が公開中!『ツーンとわさびカップヌードル』
用意するのは『カップヌードル』とわさびのみ!
味はスタンダードな醤油ベースの『カップヌードル』を用意しました。
蓋を開けてお湯を注ぎ、『カップヌードル』を通常通り作ります。
3分経ったら蓋を開けて、わさびを適量入れましょう。
一気に入れてしまうのが怖かったので、まずはわさびを小さじ2ぶんの1杯ほど入れてみました。
わさびを混ぜるようにして食べてみると…。
わさびのさわやかな香りとツンと来る辛さがプラスされて、クセになるおいしさです!
醤油ベースのスープとわさびがとても合います。入れたわさびの量が少なかったので、食べながらもう少し足してみました。
すぐにできる『カップヌードル』の意外なアレンジ。お好みの辛さで試してみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]