カップ容器から取り出した『どん兵衛』 まさかの食べ方に「透明」「ビックリした」
公開: 更新:


うどんに合う『特製薬味』が絶品! 料理家の提案に「絶対うまい」「早速作る」うどんや豆腐の食べ方にマンネリを感じていませんか。そのような人におすすめなのが、『特製薬味』を使ったアレンジレシピです。特製薬味をプラスして、さっぱりとした大人の味わいを楽しみましょう。

冷凍うどんが化けた! 意外な味つけに、子供が「毎回これでいい!」【脱マンネリレシピ】「今日はもう何もしたくない…」そんな心も身体も限界な時がありますよね。 食事を作る気力も材料を買いに行く元気もないけれど、お腹は空くし、何か食べないとますます動けなくなるでしょう。 手軽で簡単限界メシ!『オイスターまぜう...
- 出典
- 日清食品グループ






日清食品グループ(以下、日清)の人気シリーズである『どん兵衛』。
日清のウェブサイトでは、さまざまな『どん兵衛』のアレンジレシピが公開されています。
筆者は日清のレシピを参考に、和風カップ麺の最高峰として昨今話題の『日清の最強どん兵衛 きつねうどん』をもっとおいしく食べる方法を試してみました!
日清が公開中!『レンチン洋風どん兵衛』の作り方
用意したのは『日清の最強どん兵衛 きつねうどん』とバターのみ。
ちなみに、日清のアレンジレシピでは『日清のどん兵衛 きつねうどん』を使っていました。
まずは蓋を開けてスープを取り出します。
今回のレシピではゆず七味は使わないので、別の機会に取っておきましょう。
のちほど別容器に移し替えるので、蓋はすべて取ってしまいました。
粉末スープを入れて、内側の線までお湯を注ぎます。
やけどに注意しながら耐熱容器に移し替え、ラップをして電子レンジで加熱してください。
日清のレシピでは3分とありますが、『日清の最強どん兵衛 きつねうどん』はもともと8分待つ必要があるため、少し長めに5分加熱してみました。
ラップを外してバターをのせたら完成!
『日清の最強どん兵衛 きつねうどん』は6種の合わせだしを使用していて、もともとうまみが強いのですが、バターのコクが加わってさらにパワーアップしました。
日清のアレンジレシピでは、粗びき胡椒をかけています。いいアクセントになりそうなので、途中で味変するのもよいかもしれません。
また、麺は電子レンジで加熱したことでさらにもちもちに!麺を箸で持ち上げると、少し透けているように見えました。
カップ麺とは思えないほどもっちりとした生麺のような食感に驚きです。
分厚いお揚げはバターと味わい深いおだしを吸って、ふっくらじゅわっとうまみたっぷり。
バターが加わることで濃厚な味になりましたが、くどさはないのであっという間に完食してしまいました。
『どん兵衛』シリーズのひと味違ったアレンジを試してみたい人は、挑戦してみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]