「どん兵衛ウソつくなよ!」 新商品の資料に明らかな詐称グラフが
公開: 更新:


カップうどんに入れるのは『お湯』だけではなく? 「超ジューシー」「これはクセになる」スーパーマーケットやコンビニエンスストアで手軽に購入できる、カップうどん。「何かいいアレンジがないか」と考え、インターネットで調べていたところ、なんとカップうどんに揚げ煎餅を入れるアレンジを発見したので、実際に作ってみます!

サッとかけて完成! 冷凍うどんの味付けに「やる気ない時に最高」新生活などをきっかけに料理を始めようと思った時、まずどの調味料から買えばよいか悩みませんか。 筆者は張り切ってさまざまな調味料やハーブを買ってみたのですが、料理が苦手なので、結局使わずにムダにしてしまった経験があります。...
新商品を開発する時に必要になる、社内プレゼン用の資料。
どういった理由で新商品を出すのか、圧倒的な支持は得られるのかなど、綿密な調査の上で『極秘資料』が作られます。
そんな重要なプレゼン資料を日清が公開!
あまりにも酷い内容に、ツッコミが相次いでいます。
小学生の自由研究ですか?
プレゼン資料が公開されたのは、2018年5月28日発売の『日清のどん兵衛 釜たま風うどん』。
『本場香川の釜たまうどんに対する、どん兵衛釜たま風うどんの戦力調査』を資料にまとめたようです。
ターゲットの比較や待ち時間の比較など、圧倒的にどん兵衛に有利な調査内容。小ズルい感じがします。
資料を読み進めると、ピンチともいえる課題を発見!しかし、小学生並みの屁理屈で乗り越えます。
終盤には『圧倒的どん兵衛好き100人』に試食してもらった結果が書いてあるのですが、円グラフが明らかに詐称されています!
しかも、『圧倒的に普通』な人が65人もいるなんて、マイナスイメージにならなければいいですが。
屁理屈と詐称にまみれたプレゼン資料を見て、ネット上にはこのような声が上がっていました。
・グラフが操作されている。圧倒的に普通が圧倒的に多いじゃないか。
・これはむしろプロの仕業だ!
・資料の中に、圧倒的な詐称が入ってますけど?
・圧倒的な勢いが好き。
・プレゼンが圧倒的なので、帰りにスーパーで見かけたら買う気分になっている。
ちなみに、このプレゼン資料は「プレゼンが苦手」「分かりやすい資料を作るのが難しい」といった声が多く聞かれるビジネスマンをターゲットに公開されたのだそうです。
夏休みの自由研究のようなプレゼン資料を見て、新社会人が間違った資料を作らないかが、少し心配になってしまいますね。
[文・構成/grape編集部]