「えっ!めちゃくちゃ欲しい!」「会社のヤツと取り替えたい」 日清食品のSNSがまたしても話題に
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @donbei_jp
インスタントラーメン『カップヌードル』などで知られる、日清食品株式会社(以下、日清)。
手軽に作れて、おいしく食べられる商品だけでなく、さまざまな『アイディアグッズ』をX(Twitter)に投稿していることでも知られています。
クスッとくるものが多いですが、中には実際に商品化されたものも…。
そんな日清が、2024年4月29日、Xで投稿した、カップうどん『どん兵衛』のアイディアグッズが話題になっています。
こちらをご覧ください。
『どん兵衛』の油揚げが、スーパーマーケットなどに置いてある、指を湿らせる『指濡らし』に変身!
噛むと出汁が出てくる油揚げを、水を含んだスポンジに見立てているのです。
あまりのリアルさに、指で押すのをためらってしまいそうですね。
日清の投稿には「かわいい!めちゃくちゃ欲しい!」「かわいいけど…ちょっとベタベタしそう」「会社のヤツがボロボロなので買い替えたい」など、商品化を希望する声が多数寄せられました。
『どん兵衛』の油揚げのように、甘い匂いが漂ってきそうな一品。かわいいインテリアとして、一家に1つ、置いておきたくなりますね…!
[文・構成/grape編集部]